2013/9/6イェルーン・べルヴァーツ氏トランペットマスタークリニックイベントレポート

9月 8th, 2013

【日時】 2013年9月6日(金)

【講師】イェルーン・べルヴァーツ

【場所】下倉楽器 お茶の水店 3階

 

 

【時間】13:00~14:00 14:00~15:00 15:00~16:00 16:00~17:00

【講師プロフィール】
北ドイツ放送交響楽団 首席トランペット奏者

 

 

 

13:00~14:00 西川楓さん 洗足学園音楽大学 1年生

曲目:コーポラッシュ エチュード

 

感想:今自分ができていない課題を的確にご指導いただけました。でもやはり息の足りなさは変わらず指摘されてしまったので、まずはラッパらしくしっかり響がのせられるようにしたいです。一時間がすごくあっというまで楽しかったです。

 

14:00~15:00 高野明莉さん 洗足学園音楽大学1年生

曲目:コーポラッシュ

感想:先生がとても良い方で楽しく明るくレッスンできました。私にあった練習法を知れてよかったです。

 

15:00~16:00 笠村笑さん  洗足学園音楽大学1年生

曲目:コーポラッシュ

感想:とても為になる1時間でした。吹き方のことから色々な面で沢山のアドバイス、意見を頂けて、自分もびっくりするくらい沢山の刺激をうけました。かならず今後に生かしていこうと思います。

16:00~17:00 飛佐瑞月さん  神奈川県立弥栄高校3年生

曲目:ゴーベール/カンタービレとスケルツェット

感想:息のことを中心に教えていただきました。余った時間で基礎みていただきました。教えて頂いたことを吸収できるように練習していきたいです。とても楽しかったです。

 

店舗にて

    

2013.9.3 フランク・フォルスト ファゴット マスタークラス イベントレポート

8月 16th, 2013

【日時】

2013年9月3日(火)

11:00~12:00 受付終了

12:00~13:00 受付終了

14:00~15:00 受付終了

15:00~16:00 受付終了

【場所】下倉楽器八王子店 音楽教室 クレアーレ

【受講料】15,000円(通訳付き)

 

【講師】 Frank Forst(フランク・フォルスト)ファゴット奏者

 

【プロフィール】

1969年アーレン(ドイツ)に生まれる。11歳よりファゴットを始め、その1年後より1989年までゲルハルト ハーゼに師事。その間1987年ユーゲント ムジツィールトコンクールにて第1位、バーデンヴュルテンブルグジュニアオーケストラの団員を務めるなど活躍。

1989年から1992年までハノーファー音楽大学にてクラウス トゥンネマン教授に師事。1991年にはプラハの春国際音楽コンクールにて入賞、ドイツ音楽コンクールにて奨学生に選ばれ、若手奨励演奏家として登録される。

1992年23歳の若さでベルリン交響楽団のソロファゴッティストに抜擢され、更に1997年からはCamerata Salzburgにても定期的に演奏を始め、そこでの活動は現在でも彼の演奏活動の大部分をしめている。

1996年 ベルリン、ハンスアイスラー音楽大学でクラウス トゥンネマン教授のアシスタントとして後進の指導を始める。その後2002年の冬学期よりワイマールフランツリスト音楽大学にて自身のクラスを受け持ち、その後2003の冬学期より正式に教授に就任。

ソリストとして今までにベルリン交響楽団、ブレーメンフィルハーモニーを始めとする数々のオーケストラと共演。2004年よりゾリステン アンサンブル ベルリンを結成、室内楽演奏家としても活躍。

 

 

11:00~12:00  田中信証さん(昭和音楽大学研究生)

 

【曲目】モーツァルト/ファゴット協奏曲

 

【感想】練習方法、替え指など、基礎的なことから音楽のことまで、

幅広く勉強になりました。

 

12:00~13:00 柳澤香澄さん(武蔵野音楽大学別科)

 

【曲目】モーツァルト/ファゴット協奏曲2楽章

 

【感想】とても充実した1時間でした。内容もわかりやすく、演奏もしてくださったので

とても勉強になりました。

 

14:00~15:00 佐藤涼さん(武蔵野音楽大学3年生)

 

【曲目】モーツァルト/ファゴット協奏曲

 

【感想】とても楽しくレッスンしていただきました。レッスンの内容も的確で、今後に活きるものばかりでした。

レッスン後の質問にも丁寧に答えて下さり、充実したものとなりました。

 

15:00~16:00 鈴木優人さん(昭和音楽大学卒業)

 

【曲目】テレマン/ソナタ e-moll

 

【感想】今まで様々な先生のレッスンを受講してきましたが、沢山のアプローチの仕方を

教えて下さり、とても勉強になりました。

 

 

2013/08/26(月) ニコラ・バルディル クラリネットマスタークラス イベントレポート

8月 15th, 2013

 

【日時】 2013年8月26日(月)

10:30~11:20/11:20~12:10/12:10~13:00

 

【場所】下倉楽器 お茶の水店 3階

 

【受講料】¥15,000

 

 

【プロフィール】

14歳でフランス国立パリ高等音楽院に入学。
ミシェル・アリニョンに師事。
1998年、一等賞と審査員特別賞を得て同音楽院卒業。

トゥーロン、ブカレスト、カール・ニールセン、ドス・ヘルマナス(1999)、アメリカ・ヤング・アーティスツ・コンペティション(2001)、ミュンヘン(1998)の各コンクール入賞。
「ヨーロッパ若い音楽家のオーケストラ」のクラリネット・ソロに常に選ばれ(ジュリアーニ、アシュケナージ、コリン・デーヴィス、ロストロポーヴィチ等の指揮で)、1999年には最高管楽器奏者賞を受賞2004年に、ヨーロッパ・コンサートホール協会が選出する「ライジング・スター・アーティスト」の栄冠を獲得。同協会の後援で世界ツアーを行ない、各地の名門音楽ホールで演奏するという、若手プレーヤーにはなかなかできない経験をたっぷりと積んだ。

20世紀フランス音楽ソナタ集、メンデルスゾーンのコンチェルト・ステュックのCDがあり、後者はチェコで「今年のクラシックCD」に選ばれている。
メイヤー、ナテクシス銀行、東急文化村、各財団の賞を受賞。
2000年には東急文化村の「未来の巨匠」コンサートで来日している。
ソリスト、室内楽奏者、現代音楽奏者として活躍している。

2007年、フランス国立リヨン高等音楽院教授に就任。 フランス国立放送フィルハーモー首席奏者。

 

10:30~11:20 櫻田はるかさん(国立音楽大学 卒業)

 

【曲目】 マントヴァーニ/ バグ

【感想】 久しぶりに先生のレッスンを受講出来て光栄でした。

私の足りない部分をすぐに見抜いて下さり、お手本が素晴らしすぎて大変分かり易く受講出来ました。

皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

11:20~12:10 【本人の希望により掲載を控えさせて頂きます。】

 

12:10~13:00 伊藤めぐみさん(桐朋学園大学音楽部 卒業)

【曲目】モーツァルト/クラリネット協奏曲

 

【感想】短い時間の中でとても濃厚なレッスンを受講でき、とても勉強になりました。留学中もレッスンを受けることがありましたが、今回久しぶりに受講出来て改めて勉強になりました。 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

2013.8.14(水)ティム・モリソン氏トランペットマスタークリニックイベントレポート

8月 15th, 2013

 

【日時】 2013年8月14日(水)

【講師】ティム・モリソン

【場所】下倉楽器 お茶の水店 3階

【受講料】15,000円

 

【時間】13:00~14:00 14:00~15:00 15:00~16:00

【講師プロフィール】
元ボストン交響楽団首席トランペット奏者・元エンパイヤブラスメンバー
1955年アメリカ、オレゴン州生まれ。ニューイングランド音楽院でトランペットをロジャー・ヴォアザン氏、アルマンド・ギダーラ氏に師事し、同音楽院より最優秀卒業者賞を授与されている。
24歳で名門ボストン交響楽団に入団。1984年同楽団を一時離れ、「エンパイヤブラス」に参加、 「エンパイヤブラス」では世界を各地で演奏活動を展開、その公演回数は年間100公演にもおよんだ。1987年、彼はボストン交響楽団に副首席として復 帰、その後首席奏者に就任、1997年まで首席を務めた。一方ポップスの分野では巨匠ジョン・ウィリアムス氏の絶大な信頼を受け、アポロ13号、JFK、 プライベートライアン、7月4日に生まれて など数多くの映画音楽の録音に参加している。
現在フリーランスの奏者として世界各地のオーケストラに招かれて客演、また指導者としても各国よりマスタークラスに招かれている。更に近年はサイトウキネン・オーケストラ、東京オペラの森オーケストラメンバーとしても活躍している。

 

 

 

13:00~14:00 笠村笑さん 洗足学園音楽大学 1年生

曲目:基礎

 

感想:ずっとあこがれていたTimにレッスンを見てもらえてとても勉強になりました。
    基礎を中心に見ていただきましたが、息の使い方、タンギング等とても刺激の
    多い1時間でした。もっともっと頑張ります。とても楽しかったです。

 

14:00~15:00 西川楓さん 洗足学園音楽大学1年生

曲目:基礎

感想:今回は基礎を見ていただきました。スケールを主に吹いていましたが、勉強不足を痛感しました。
    先生はとても優しく教えていただいて、また今まで教わったことのない吹き方にも出会えて
    充実した時間を過ごさせていただきました。今回見つかった課題をまず克服していきたいと思います。

 

15:00~16:00 谷口敬基さん

曲目:ブラント/コンサートピース L・モーツァルト/コンチェルト

感想:今回も素晴らしいレッスンでした。ありがとうございます。

 

店舗にて

    

2013.8.6(火) セルジオ・カロリーノ氏チューバマスタークリニックイベントレポート

8月 10th, 2013

 

【日時】 2013年8月6日(火)

【講師】セルジオ・カロリーノ氏  SERGIO CAROLINO

【場所】御茶ノ水 下倉楽器  3F

【受講料】15,000円

時間:11:00~12:00 12:00~13:00 15:00~16:00 16:00~17:00

【プロフィール】1973年ポルトガル 生まれ。今最も注目を集めるチューバ奏者・指導者の一人である。

11歳でチューバを始め、リスボン音楽院、ジュネーブ音楽院で学ぶ。P.ピルー氏(スイス・ロマンド管)、

S.ヘルシュコ氏(イスラエル・フィル)らに師事 。古典曲からジャズ・即興に至るまで、すべてをこなすマルチプレイヤーとして「European Tuba Trio」、「2tUBAS & riends」、「Mr.SC & The Wild Bones Gang」など様々なスタイルの音楽グループ、ユニットを主宰し革新的な音楽を発信し続けている。

ソリストとしての演奏経験も豊富で、数々の一流大学や音楽学校、欧州はもとより、ブラジル、ペルーなどの南米、日本、台湾、タイを含むアジア各国のフェスティヴァルでもリサイタルやマスタークラスを実施。第44(2012)日本吹奏楽指導者クリニックにゲスト出演し大阪市音楽団と共演、更には東京・大阪でリサイタルを開催し好評を博す。第17(2011)及び第19(2013)浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルのチューバ講師を務める。

2002年よりポルト国立交響楽団首席チューバ奏者を務め、現在、ポルト高等音楽芸術院にてチューバと室内楽の教授として後進の指導にあたる。 1973年ポルトガル 生まれ。今最も注目を集めるチューバ奏者・指導者の一人である。 

 

 

 

 

 

 

 

11:00~12:00      牛山 太郎  桐朋学園大学 1年     

 

 

【曲目】 パーシケッティ/セレナーデNo.12より1、イントラーダ

 

【感想】 とても勉強になりました。通訳の方がいてとても助かりました。

 

 11:00~12:00 木村 仁一  東邦音楽大学 卒業 

 

【曲目】 MONOROG No.9

 

【感想】 チューバ奏者としてではなく、音楽家として大切というお話が印象深く大変良い刺激になりました。

      レッスンで学んだことをこれからの演奏に活かしていきたいと思います。

15:00~16:00 竹林 優生 青森県立田名部高等学校 2年

【曲目】 コープラシュ/1.5番 Wハートレー/無伴奏チューバの為の組曲

 

【感想】 とても内容が濃かった1時間でした。通訳の方もわかりやすく説明してくださってスムーズにできました。

      直感的に伝えてきてくださる先生で、身に入りやすかったです。ありがとうございました。

 

16:00~17:00 平方 千尋 上溝南高校 2年

 

【曲目】 ボルドーニ No1

 

【感想】 レッスンの最初は緊張していましたが先生や周りの人たちの雰囲気が暖かくてレッスンしていただいてとても楽しかったです。

      次回は場の流れに最初から楽しめるように頑張りたいと思います。

 ()きょか

2013/08/01(木) パオロ・ベルトラミーニ クラリネット マスタークラス イベントレポート

8月 3rd, 2013

【日時】 2013年8月01日(木)

【講師】パオロ・ベルトラミーニ

【場所】下倉楽器 お茶の水店 3階

【受講料】15,000円

【時間】11:00~12:00,12:00~13:00,14:00~15:00,15:00~16:00

【プロフィール】

パオロ・ベルトラミーニ(スイス・イタリアーナ管弦楽団首席クラリネット奏者)は、名門プラハの春国際クラリネットコンクール(1996)で最優秀賞を獲得した唯一のイタリア人クラリネット奏者である。また、ピアニストのロベルト・アローとのデュオで、パリ(1996)とトラパーニ(1997)で行われた国際室内楽コンクールで優勝しており、このことにより彼は今もっとも注目すべき木管奏者として脚光を浴びた。

18歳でウェルディ音楽院(イタリア、ミラノ)を首席で卒業、その後もキジアーナ音学院(シエナ、イタリア)でG.ガルバリーノに師事しディプロマ取得、シアレ奨学金を得た。また、Scuola di Alto Perfezionamento(サルッツオ、イタリア)でT.フリードリ、W.ボイケンに師事、研鑽を積んだ。

クラリネットのレパートリーの研究にも力を入れており、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ、南アメリカの様々な有名コンサート施設、ホールのゲスト出演者や講師をつとめた。ソリストとしては、スイス・イタリアーナ管弦楽団、コンセルヴァトーリオ・ディ・マントヴァ室内管弦楽団、サンクトペテルブルク・カメラータ、マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団、スロヴェニア放送交響楽団、プラハ室内管弦楽団、G.カンテッリ・オーケストラ、オスナブルック交響楽団、イ・ヴィフトゥオージ・アキレイア、ピッコラ・シンフォニカ・ディ・ミラノといったオーケストラと、モーツァルト、ニールセン、ウェーバー、ロッシーニ、メルカダンテ、ポンキエッリ、フランチェスコーニ、アンザーギ、などの協奏曲を演奏。また、M.アルゲリッチ、A.ロンクイッチ、E.ディンド、M.ブージー、G.カルミノーラ、B.ギランナ、ビビエナ五重奏団、フィエソーレ四重奏団、シュターミッツ四重奏団、プロメテオ四重奏団と共演。

首席奏者としては、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、ミラノ・スカラ座管弦楽団、RAI国立交響楽団、聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団、マーラー室内管弦楽団、コンセルヴァトーリオ・ディ・マントヴァ室内管弦楽団、オーケストラ・ダ・カメラ・イタリアーナなどで演奏し、B.ハイティンク、G.プレートル、N.ヤルヴィ、G.シノーポリ、チョン・ミョンフン、M.ヤンソンス、A.ロンバール、W.デルマン、E.インバル、S.アッカルド、D.ガッティ、C.アバドといった指揮者たちと共演。 

  

12:00~13:00 大和 真弥さん (尚美ミュージックカレッジ ディプロマコース2年)

 

曲目:ヴェルディ/リゴレットの旋律による幻想曲

 

感想:普段から意識している呼吸法やアンブシュアなどを改めて指導していただきました。

ニュアンスとフレージングも詳しく教えて頂いたりフィンガリングのコツなど、これから実践していきたいと

思います。 ありがとうございました。

 

 

 

 

14:00~15:00 川口 渚央さん 尚美ディプロマコース1年生)

 

曲目:ヴェルディ/リゴレットの旋律による幻想曲

 

感想:とても勉強になり、とても楽しく受講させて頂きました。通訳もとても分かり易かったです。

ありがとうございました。

 

 

 

15:00~16:00 本人の希望により掲載を控えさせて頂きます

 

 

 

16:00~17:00 西川 智也さん (東京藝術大学 大学院修了)

 

曲目:モーツァルト/ クラリネット協奏曲

 

感想:とても充実した内容のレッスンでした。これからも頑張って勉強していきたいです。

ありがとうございました。

 

 

 

BAND PARTY Vol24 2013

8月 3rd, 2013

大宮店恒例、夏のライブイベント下倉バンドパーティーVol24が、開催されました。

出演17バンドと、ご来場名の方々が夏の1日を音楽と笑顔いっぱいで盛り上がった素敵なイベントになりました。

 

 

ななC

 

今年も夏の一日がやってまいりました。下倉の夏フェスバンドパーティースタートです!

オープニングは浦和一女の2年生。一女伝統のGOGO7188ナンバーを中心に元気に熱演!

 

 

スーパーティータイム

 

2番目は市立浦和の2年生。必殺と言われてる市立の夏服で登場!男子の視線を釘付けです。スーパーセルやけいおんの楽曲をかわいく元気にもりあげてくれました。今日は先輩も出るし1日楽しんで下さい!

バンド名は、今日演奏のスーパーセルとけいおんをミックスして、スーパーティータイムかわいかった!

 

 

Polyphonic

 

3バンド連続でカールズバンド!朝霞西高校さん。中高生の間で今一番聞かれているスーパーセル

ナンバーなどを2台のキーボードとコーラスを駆使して再現してくれました。雰囲気が伝わります。

 

 

Cherry@sh

 

連続で朝霞西高校さんです。現在お休みされている顧問の先生との久しぶりの対面に、思いが伝わってきます。

リズムの安定感があって、しっかりまとまってました。先生も嬉しそうでした。

 

 

かとゆりのバタフライ

 

浦和一女さんのガールズトリオバンド。チャットモンチーの曲をシンプルな編成ながらしっかりまとめてくれました。

リズム隊の安定感は聞いていて気持ち良かったです。文化祭でもヒーロー!

 

 

逆襲ポメラニアン

 

朝霞西高校さん3バンドめは一番パワフルな5人組東京事変、ストレイテナー、レミオロメンなど圧倒的な音圧で会場を包みます。

先生の笑顔がとても印象に残った熱く温かなライブでした。

 

 

片方

 

第一部の閉めは浦和西MAの皆さん、毎回楽しみなバンド名は、どうしても考えつかなくて片方。

フジファブリックの楽曲を、さすがのMAクオリティで安定感、メリハリバッチリに聞かせてくれました。

 

 

鱈Chan

 

二部のスタートは初出演の日高高校さん。今回の出演バンドで唯一メンズのみの構成。

王道のビートルズナンバーが、逆に新鮮です。今回はこのイベントOBが顧問に就任して競演が実現しました!

 

 

もう片方

 

伝統の西校MA2バンド目は会長さん率いるもう片方。今回は、男子女子の混合バンドでJudy&Maryのナンバーを聞かせてくれました。

リアルタイムではない彼らが時代を超えて伝えます。

 

 

MOSKY

浦和一女さんのとりをつとめるのはMOSKYさん。バンプ、斉藤和義、DOES、YUIなどバラエティーに富んだ選曲で、

聞いている人を飽きさせません。いよいよ高校生も残り一つ。スパート!

 

 

ロケットまっしゅ

 

高校生の最後をつとめてくれたのは、某私立女子高校の皆さん。夏季講習会中なのに講習を終えてから駆けつけてくれました。

SEKAI NO OWARIなどロックなナンバーで元気いっぱいです。

 

 

flan

 

当店の音楽教室クレアーレで別々な楽器、コースで音楽を楽しんで頂いている、キャリアも年齢も違う方々がバンドを作って出演して頂けました。

毎日の練習で大好きなラルクの曲を熱演!

 

 

ハコイリ

 

浦和一女さんのOBバンドが、この日の為に復活してくれました。木村カエラや椎名林檎、

スーパーフライの楽曲などを卒業後10年の時を経て音が繋いだ仲間です。みんないい笑顔でした。

 

 

PlayersPolePosition

お馴染みとなった、スタッフの合同バンド。今回も新しいメンバーを加えて演奏しました。

スイングアウトシスターズ、カーディガンズなど、ガールズボーカルのPOPSを聴かせてくれました。

 

 

マルチーズ

浦和西高校の卒業生が、SNSなどを通じてメンバーを募り、帰ってきてくれました。チャットモンチーの楽曲を、

一つ成長した雰囲気で演奏してくれました。これも音楽が人を繋ぐですね。うれしいです。

 

 

カニシタラバルーム

 

こちらは全員浦和西高校のOBさん合同バンド、高校の頃ハードな感じの洋楽をやっていた印象なのに、

今日はシュガーベイブやモンキーズの王道POPナンバー。しっとり聞かせてくれました。

 

 

大久保NHK

 

いよいよライブもおおトリ。最後はスタッフも手伝ってくれた、市立浦和高校のOB合同バンド。

5年間の先輩後輩が音で繋がりました。仙台からわざわざっ!先生になっても!音を出しに帰って来てくれた事に感謝!

 

このイベントライブもおかげさまで25年以上の歴史を刻む事が出来ております。

ご出演頂いた方々、ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございます。世の中もIT化が進み、

人を繋げる手段がFacebookやmixiやLINEなど増えたように感じますが、やはり実際に直接逢って、音を出して、その時の思いがフラッシュバックして、懐かし笑顔に会える。

やっぱり音楽で繋がった人たちは素敵です。

 

また、たくさんの笑顔と音に会えるように、頑張って行きます。

次回もまたお会いしましょう!

楽しみにしております!

 

 

 

 

2013/07/28(日) ジャン・イブ・フルモー サックスマスタークラス イベントレポート

7月 30th, 2013

【日時】 2013年7月28日(日)

【講師】ジャン・イブ・フルモー

【場所】下倉楽器 お茶の水店 3階

【受講料】15,000円

 

【時間】11:00~12:00,12:00~13:00,14:00~15:00,15:00~16:00

【プロフィール】

伝統的なフレンチスタイル・サクソフォンの継承者であるジャン=イヴ・フルモー氏は、1978年に若干17歳で、フランス・パリ国立高等音楽院を首席で卒業。ベルリン・フィルを始めとする世界各国のオーケスラにゲストソロ奏者として出演。「ジャン=イヴ・フルモーサクソフォンカルテット」は最も優れたアンサンブルとして世界的に高く評価されている。現在セルジー・ポントワーズ国立高等音楽院教授として後進の指導にあたり、2000年~2001年にはインディアナ大学の客員教授も務めた。ヤマハサクソフォンの開発には深く関わっている。

 

 

13:00~14:00 斎藤 瞳さん (昭和音楽大学大学院 修了)

曲目:デザンクロ/プレリュード、カデンツァとフィナーレ

 

感想:久しぶりのレッスンでとても緊張しました。レッスンでは自分のくせなど無意識に演奏してしまう

部分を的確に指摘していただき自分の演奏を見直す事が出来ました。ありがとうございました。

 

14:00~15:00 横井 彬士さん (慶応義塾大学 卒業)

曲目:デュボア/サックス協奏曲

感想:小節の中でのテンポの取り方など、自分では気づけない点をたくさん教えて頂きました。

また来年も受講したいです。 ありがとうございました。

 

15:00~16:00 梅沢 洋さん

曲目:デザンクロ/プレリュード、カデンツァとフィナーレ

感想:中学生の頃から憧れていた方にレッスンしていただき、とても感動しました。

アンブシュアやヴィブラートの事などたくさん勉強になりました。 ありがとうございました。

 

16:00~17:00 伊藤 洋夢さん 常磐木学園高等学校 3年生

曲目:グラズノフ/サックス協奏曲

感想:憧れのフルモー先生の音と指導を感じることが出来てとても幸せな時間でした。言葉だけでなく

演奏で示してくださりとても勉強になりました。 いつかフルモー先生のような音楽が出来る演奏者に

なりたいと強く思いました。 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

MARCATO バイオリンケース入荷!!

7月 26th, 2013

 

当社オリジナルブランド"MARCATO"が入荷致しました!

 

:(上から)アクアブルー、ミントグリーン、ブルー

重さ:1.5kg

素材:カーボン50%・グラスファイバー50%

どれも涼しげで夏らしいカラーです♪

ミントグリーンと、アクアブルーに関してはパステル系のカラーになります。

:(上から)グリーン、メタリックレッド、オレンジブラウン

重さ:1.5kg

素材:カーボン50%・グラスファイバー50% 

発売当初よりダントツで人気のメタリックレッド!車でよく見かけるような本当に鮮やかな赤です♪

オレンジブラウンや、グリーンなどは落ち着きのあるカラーで少し大人っぽい印象になります。

 

 

 

 

:シャンパンゴールド、ピンク

重さ:1.5kg

素材:カーボン50%・グラスファイバー50%

 前回入荷時から大変人気のある2色です!

シャンパンゴールドはそれほど黄色みはなく、ベージュ系のゴールドでとても柔らかい印象です。ピンクはパステル系ではなく桃色のようなカラーになります。

 

 

こちらのバイオリンケースは特価¥25,000(税込)で販売しております! 

(入荷時期によりお値段は多少前後します)

 

背負うとこんな感じになります!

発色も良くフォルムもすっきりとしていて、全体的にコンパクトな上に更にとても薄く、背負っても場所をとらないのが魅力☆

 

数量に限りがございますのでお早めにお問合せ下さい。こちらまで

2013/6/24(月)シャパー・ケレメン氏トランペットマスタークリニックイベントレポート

7月 5th, 2013

 

 

 

【日時】 2013年6月24日(月)

【講師】シャパー・ケレメン氏  

場所 下倉楽器 御茶ノ水 3F

【プロフィール】
    1986年~1989年ハンガリーのデブレツェン音楽大学教育学部を首

   席で卒業後、1992年までブダペスト音楽アカデミーにて学び、最優

   秀の成績でディプロム取得。

   学生時代からブダペスト国立歌劇場オーケストラに定期的に賛助出

   演する他、クラウディオ・アバドが音楽監修を務める、グスタフ・

   マーラー・ユーゲントオーケストラにても、首席トランペッターと

   して活躍する。

   ブダペスト音楽アカデミーの卒業を待たずして、1991年よりドレス

   デン フィルハーモニー管弦楽団に、副首席奏者として入団。

   ルートヴィッヒ・ギュトラーのCD録音に参加。

   ベルリンフィルハーモニー、ザクセン国立歌劇場ドレスデン、中央

   ドイツラジオ放送交響楽団ライプチッヒ等にも賛助出演の経験を持

   つが、演奏の行動範囲をオーケストラに拘らず、フィルハーモニッ

   ク ブラス クインテット ドレスデン、ムジカ ヴィヴァ アンサン

   ブル ドレスデン、ヨアヒム・シェーファートランペットアンサン

   ブルにも広げ、ドイツ国内外にて活躍中。

   これまでに、ジェローム・カレ、マルテ・ブーバー、トビアス・フ

   ュラーに師事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11:45~12:30     大野萌子さん  武蔵野音楽大学3年生

【曲目】 CONCERTO Fminor

【感想】タンギングの事をたくさん言われました。強いタンギングだけしか出来ていなかったのがわかり、直す部分がたくさんできてとても勉強になりました。ありがとうございました。

 

 12:30~13:15   大熊千智さん   武蔵野音楽大学3年生

【曲目】 ブラント コンサートピース OP12

【感想】 調子がとても悪かったので呼吸法等学べてとてもためになって良かったです。
       

 

14:00~14:45     中村仁美さん  武蔵野音楽大学卒業

【曲目】 Haydn/Trumpet Concerto

【感想】とてもわかりやす良い所、悪い所も沢山教えていただき、それを改善する方法も教えていただき本当に勉強になりました。

 

 14:45~15:30  前田充音さん    武蔵野音楽大学3年生  

【曲目】 ブラント Concert piece NO2

【感想】 様々な練習方法を教わって、日頃疑問に思っていたことなどもわかってとても勉強になりました。
       

16:00~16:45  佐竹美和子さん    武蔵野音楽大学3年生 

【曲目】 SONATINE pour Trompette Ut on Sip et piano MARTINU

【感想】 とても勉強になりました。リズミカルに軽やかにこの曲を演奏できるようにもっと研究したいとおもいました。ありがとうございました。  
       

16:45~17:30 高橋美羽さん    東京音楽大学付属高校1年生

【曲目】 ゴーベール

【感想】 初めてだったので緊張した。とても優しく教えていただけて嬉しかったです。  
       

ページの先頭へ