CREARE 10th LIVE 開催されました!2016/7/24 sun

7月 24th, 2016

お陰様でクレアーレ大宮は、今年で10周年を迎えることが出来ました。

開講当初から年に1度、開催して参りました、夏のイベント『CREARE LIVE』も10回目となり、

これまでたくさんの会員の皆様にご参加いただきました。発表会では、下倉楽器の音楽教室で

普段は別々に各楽器のレッスンを受講して頂いている皆さんが、バンド形式で共演しています。

初めてお会いする方もいらっしゃる中、バンドごとにプライベートでも集まって、練習をされている

チームもたくさんありました。10回目となる今回も、日頃のレッスンや練習の成果と気持ちを、

ライブに全力でぶつけていただきました!!

 

Ⅰ部 START!!

   

        

初めて参加される方々は、演奏前、とても緊張されているようでしたが、いざ始まってみると、

ノリノリでたくさんの笑顔がみられました。何度もご出演頂いている方々も、普段レッスンを受講

しているギターやドラムの演奏に加え、演奏しながらボーカルにチャレンジする方もいらっしゃり、

よりレベルアップした姿を披露してくださいました。

 

バンドエントリー

クレアーレ会員様により結成されたバンドによる演奏です。

残念ながら、このメンバーでのライブは今回の発表会で最後となってしまいましたが、

みなさん最後まで楽しんで、やりきってくださいました!ありがとうございました!!

 

講師演奏①

担当講師による、1部講師演奏!

会員の皆さんは、普段レッスンを担当されている講師陣の演奏に釘づけです!

 

Ⅱ部 START!!

   

   

楽曲に合った複数の衣装や小物を準備して、演奏以外の演出でも

会場を盛り上げてくださいました。みなさん非常に楽しそうでしたね!

また、今回もサックスやトランペットなど管楽器を交えて、楽器やジャンルを超えての共演!

最終演奏では、ステージに10名!演奏も、ステージ上も、華やかに、発表会のトリを飾って頂きました。

 

講師演奏②

   

今年も安定の、そして圧巻のパフォーマンスを見せていただきました!

担当されている会員の皆様の演奏が無事終了し、先生方もほっとされていました。

 

 

今年もたくさんのクレアーレ大宮会員の皆様に参加していただきました。

とてもアツい、素敵な演奏でした。

ご参加いただいた会員の皆様、ご来場くださったお客様、講師の皆様、ご協力いただきました会場の皆様、

素晴らしい1日をありがとうございました!!

2016/7/23 2016八王子吹奏楽フェスタ イベントレポート

6月 12th, 2016

八王子市内の中学・高校・一般団体の熱演をレポート!!

【日時】 2016年7月23日(土) 9時開場 9時30分開演

【会場】 オリンパスホール八王子(入場無料)

【主催】 多摩音楽振興会

【協賛】 (株)下倉楽器・(株)ヤマハミュージックジャパン

【後援】 八王子市教育委員会・(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団・東京都吹奏楽連盟

【参加団体】 35団体

八王子市立第一中学校、八王子市立第三中学校、八王子市立第四中学校、八王子市立第五中学校、八王子市立第七中学校、八王子市立浅川中学校、八王子市立館中学校、八王子市立由木中学校、八王子市立みなみ野中学校、八王子市立石川中学校、八王子市立椚田中学校、八王子市立川口中学校、八王子市立甲ノ原中学校、八王子市立中山中学校、八王子市立陵南中学校、八王子市立長房中学校、八王子市立城山中学校、八王子市立松が谷中学校、八王子市立横山中学校、八王子市立宮上中学校、八王子市立打越中学校、八王子市立七国中学校、八王子市立上柚木中学校、八王子市立恩方中学校、八王子市立由井中学校、八王子市立松木中学校、都立富士森高等学校、都立八王子桑志高等学校、工学院大学附属中学高等学校、八王子学園八王子高等学校、明治大学付属中野八王子中学高等学校、帝京八王子中学高等学校、八王子実践高等学校、ブラスオルケスタ八王子、八王子由井吹奏楽団 

(順不同)

 

PM9:00

多摩地区屈指のイベントホール「オリンパスホール八王子」に出演者、お客様が集まってきました。係は各学校の先生・生徒・保護者。

最高の笑顔でお出迎えです。

今回のプログラムは八王子桑志高校さんのデザインです。忙しい中作成してくれました。ありがとうございます!!

PM9:30~

第1部のスタートです。17団体の熱演でした。

八王子桑志高校

八王子市立川口中学校                                                           

八王子市立第四中学校

八王子市立第五中学校

ブラスオルケスタ八王子

八王子市立第三中学校

八王子市立打越中学校

八王子市立第七中学校

八王子市立城山中学校

帝京八王子中学高等学校

八王子市立松木中学校

八王子実践高校

八王子市立松ヶ谷中学校

八王子市立第一中学校

八王子市立長房中学校

八王子市立みなみ野中学校

第1部トリは圧巻の演奏、都立富士森高等学校

 

PM1:50~

第2部スタート。18団体が素晴らしい演奏を披露。

八王子市立浅川中学校

八王子市立恩方中学校

八王子市立中山中学校

八王子市立陵南中学校

八王子市立七国中学校

八王子市立甲ノ原中学校

八王子市立石川中学校

八王子市立館中学校

工学院大学附属中学高等学校

八王子市立横山中学校

八王子市立由木中学校

八王子市立宮上中学校

八王子市立由井中学校

八王子市立上柚木中学校

由井吹奏楽団

八王子市立椚田中学校

明大中野八王子中学高等学校

大トリはおなじみの八王子学園八王子高校

 

※一日審査をしていただいた丸山先生ありがとうございました。また出演して頂いた35団体の皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

 

2016/5/29 品川秀世氏による”クラリネット選定会”レポート

6月 2nd, 2016

 

【日時】2016年5月26日(木)

【時間】   

① 10:00 ~ 10:50    ② 11:00 ~ 11:50  ③ 13:00 ~ 13:50  

④ 14:00 ~ 14:50  ⑤ 15:00 ~ 15:50  ⑥ 16:00 ~ 16:50  ⑦ 17:00 ~ 17:50

【場所】  下倉楽器 大宮店 

【プロフィール】

 品川秀世氏

 

東京音楽大学卒業。

在学中NHK洋楽オーディションに合格。NHK・FM「土曜リサイタル」出演。その後渡仏。

パリ市立音楽院の室内楽とクラリネットで一等賞を得、卒業。

ヨーロッパ国際音楽コンクール1位受賞。レオポルド・ベラン音楽コンクール1位受賞。

1994年5月イギリスにてデビュー・リサイタルを行う。

同年9月フランスのサントにてアイディモス交響楽団とウェーバーのコンチェルトを共演。 帰国後は、日

本各地においてソロ、室内楽、オーケストラ、ミュージカル、スタジオ録音等、 様々なジャンルで活動

その他にも、講習会、オーケストラや吹奏楽の指導、吹奏楽コンクール及びアンサンブルコンテスト、

TBSこども音楽コンクール等の審査員も務める。

クラリネットを武田忠善、大森勇、ミシェル・アリニョン、室内楽をジャン・フランソワ・ベナタ、指揮

を 時任康文の各氏に師事。株式会社ビュッフェ・グループ・ジャパン嘱託講師。広島文化学園大学講師。

 


【選定楽器とは】

信頼のおけるプレーヤーが、数ある楽器の中から 音色・操作性・鳴りのバランスなどをチェックし、

「これはおすすめ!」と厳選された楽器を「選定楽器」と呼びます。これから、楽器を始められる方、

楽器の良し悪しが分からない奏者にとってはとても良い判断材料になります。

「高額な商品なのでプロの方が推薦している楽器がいい」

「よくわからないので、少しでも良いものを購入したい」

「実際に吹いて選べないので不安・・・」

そんな方におすすめの楽器が、選定楽器です。

 

そこで今回は、おかげさまで40周年!!

感謝をこめて、大宮店限定 ”特別企画” 「品川先生によるクラリネット選定会」を開催しました。

なんと!選定頂いた品川秀世先生ご本人にお越し頂き、目の前でお客様のために世界に一本だけの大切な

“MY楽器” を選んでもらい、さらにその選定楽器でワンポイントレッスンも受けて頂く!

というまさに”ドリーム”なイベントでした!!

選定会の為に大量のクラリネットも並び終わり準備完了!よいよスタートです!

 

【選定会&ワンポイントレッスンの様子】 

選定会スタート!

一人一人丁寧に選んで頂きました。

楽器本体を選び                  なんと!マウスピースも選定して 

選定後のワンポイントレッスン!みなさん真剣にレッスンを受けておられました。とても良い音です!

正しい持ち方、指の置き方をレクチャー頂きました。

                      

正しいアンプシャーと正しい角度の構え方とは 

とてもわかり易く教えて頂きました。

今回は、なんと18人の方が選定していただきました!

正しい持ち方、指の置き方をレクチャー頂きました。

選定頂いた楽器を吹きこなせる様に頑張ります!

当日、ご来場頂きましたみなさま、品川先生、本当にありがとうございました!

 

2016/05/26(木) シルビー・ユー クラリネットマスタークラス イベントレポート

5月 26th, 2016

 

【日時】2016年5月26日(木)

【時間】 17:30~18:30/18:30~19:30

【場所】下倉楽器 御茶ノ水店 3階

【受講料】 ¥15,000

 

 

【プロフィール】

シルヴィー・ユーは、パリ国立高等音楽院に在学すると同時に、パリ第12大学において文学を学ぶ。
ギィ・デュプリュ、クリスチャン・ラルデの各氏に師事。1987年にクラリネット科を審査員全員一致のプルミエ・プリ(1等賞)で卒業。
1988年には室内楽において2つのプルミエ・プリを得る。同年に近代文学の学士号を取得。
1988年第2回日本クラリネットコンクール1位。1991年プラハ国際コンクール入賞。
現在、オーケストラ及びソロ奏者としてフランス国内外において幅広く活躍中である。
また、パリ市立クロード・ドビュッシー音楽院において後進の教育にもあたる。
多くの著名な音楽家たちから、その確かなテクニックと類稀な音色、演奏における深い感受性に対し、高い評価を受けている。

 

17:30~18:30 赤埴早貴子さん (東京音楽大学 卒業)

【曲目】 オーケストラスタデイ

【感想】パーフェクトです!! ありがとうございました。

 

 

 

18:30~19:30 東中園 美香さん (東京音楽大学 4年生)

【曲目】 ブルグミュラー/二重奏曲

【感想】 とても丁寧に教えて下さいました。 

歌い方や音程について細かくみていただけて良かったです。 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2016/05/25 (水) シルビー・ユー クラリネットマスタークラス イベントレポート

5月 25th, 2016

【日時】2016年5月25日(水)

【時間】 17:30~18:30/18:30~19:30

【場所】下倉楽器 御茶ノ水店 3階

【受講料】 ¥15,000

 

 

【プロフィール】

シルヴィー・ユーは、パリ国立高等音楽院に在学すると同時に、パリ第12大学において文学を学ぶ。
ギィ・デュプリュ、クリスチャン・ラルデの各氏に師事。1987年にクラリネット科を審査員全員一致のプルミエ・プリ(1等賞)で卒業。
1988年には室内楽において2つのプルミエ・プリを得る。同年に近代文学の学士号を取得。
1988年第2回日本クラリネットコンクール1位。1991年プラハ国際コンクール入賞。
現在、オーケストラ及びソロ奏者としてフランス国内外において幅広く活躍中である。
また、パリ市立クロード・ドビュッシー音楽院において後進の教育にもあたる。
多くの著名な音楽家たちから、その確かなテクニックと類稀な音色、演奏における深い感受性に対し、高い評価を受けている。

 

 

17:30~18:30  松原 梨奈さん (東京音楽大学4年生)

【曲目】 ドビュッシー/クラリネットのための第一狂詩曲

 

【感想】 丁寧な指導をっしてくださり本当に充実した時間となりました。

課題もたくさん見つけることが出来たので良かったです。 ありがとうございました。

 

 

18:30~19:30  荒井 美優さん (桐朋学園大学 3年生)

【曲目】 ヴィドール/序奏とロンド

【感想】 レッスンを受講して改めて基礎の大切さを感じました。

曲の中にはたくさんの表現の仕方があり、それぞれに表現の仕方があるのだと思いました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

2016/5/19(木)Gerald Rolland氏トランペットマスタークリニックイベントレポート

5月 20th, 2016

 

【日時】2016年5月19日

 【場所】御茶ノ水 下倉楽器 3F

 【時間】 11:00~12:00 12:00~13:00   14:00~15:00 15:00~16:00 

 【講師】Gerald Rolland

 

【プロフィール】

ジェラルド・ロラン、ジュラのネイティブは、ジョセフ・ハーディと音楽教室Chaussin(39)で、1982年にトランペットを開始します。
1989年、14歳の時、彼はENMドールで金メダルを獲得し、ピエールDutotとアンドレユングのトランペットクラス
のリヨンの音楽院に入院しました。
彼は、最初のモーリス・アンドレコンクール賞を1991年に17歳未満のカテゴリを獲得し、
1992年に第2回欧州トランペットコンクール賞(モン・デュ・リヨン)は.Heは下の
1992年にフランスのユース・オーケストラに参加します。

エグゼクティブマレク・ヤノフスキ。 1994年に、彼は(満場一致で優等で)リヨンの音楽院の高等研究の
ナショナルディプロマを取得しました。
これは、管弦楽Philharmonique・デ・モンテカルロとの長い、
ソロトランペットとコルネットのソリストを持っています。
彼はまた、トランペットを教えています。

ジェラルド・ロランは、定期的にラジオ・フランスのフィルハーモニー管弦楽団、フランス国立管弦楽団、
管弦楽Philharmoniqueデュトゥールーズキャピトル、管弦楽Philharmoniqueニース、リヨンオペラ座、
管弦楽Philharmonique・マルセイユ、トゥーロンオペラ、カンヌの地域オーケストラに招待され、
演奏しています。

 

11:00~12:00 閏間健太さん 古土井友輝さん 小林昌平さん

 

【曲名】オーケストラスタディー ドビュッシー/ノクターン他

 

【感想】音のニュアンスにシラブルから明確なイメージをお持ちですべての音の
    キャラクターがストレートに伝わってきました。目標としたいトランペット奏者に
    お会いすることができました。

 

 

 

 

 

13:00~14:00  渡邉 美優さん 東京藝術大学3年生

 

【曲目】ブラント/コンサートピース2番 アルチュニアン

 

【感想】新しい発見がたくさんありました。マスタークリニックを受けるのは
     初めてだったので緊張もしましたがレッスン中の雰囲気もよくとても
     リラックスしてできました。

 

 

 

 

14:00~15:00 蓬田 奈津美さん 東京藝術大学3年生

 

【曲目】トマジ/トランペット協奏曲

 

【感想】わかりやすく教えていただきとても勉強になりました。
     テクニックの面と感覚のお話しをどちらもしていただき
     とても楽しかったです。

 

 

 

 

15:00~16:00  秋葉涼音さん 東京音楽大学3年生

【曲名】ハイドン/トランペット協奏曲

 

【感想】新しい解釈などたくさん勉強になりました。とても楽しかったです。

 

 

2016/5/5 ドリームコンサート・レポート PART.3

5月 5th, 2016

2016/5/5(木)開催

ドリームコンサート2016 5/5 明治大学 アカデミーホール
Dream Clarinet Ensemble
トルヴェール・クヮルテット

2日目が毛色の異なる団体での「金管DAY」だったのに対し、最終日はクラリネットとサクソフォン(サックス)の「木管DAY」。

あ、サックスは金属で出来てるけど木管、これはもう常識ですね。

ところでこの最終日、これまでの2日と比べてぐっと幅広い客層になっていたようです。

学校で管楽器をされている中・高校生の皆さんが目立ったのはもちろんなのですが、
親子連れもカップルも、そして固定客と見受けられる「お一人さま」もちらほら。

早々にステージ前の最前列付近は満席となって、開演前から期待の高さが伝わってきます。

続きはこちらから

 

 

 

 

 

 

2016/5/4 ドリームコンサート・レポート PART.2

5月 4th, 2016

2016/5/4(水)開催

ドリームコンサート2016 5/4 明治大学 アカデミーホール
Dream Brass
薗田憲一とデキシーキングス

会場を前日より倍ほどのキャパシティがある「アカデミーホール」に移しての第2日目は、
とにかく楽しさ優先の1日目とは少し趣を変えて、

クラシカルな金管合奏と伝統的なディキシーランド・ジャズの2本立て。

ロビーでの楽器展示会も大盛り上がり!光り輝く楽器に、中高生の演奏家たちも大興奮。

展示会では、下倉オリジナル管楽器”MARCATO”・YAMAHA・BACH・CRAMPONの最新モデルから定番モデルまで網羅。
この日にしか手に入らない、”特別ステッカー”の配布もあり、実に楽しそうでした。

続きはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016/5/3 ドリームコンサート・レポート PART.1

5月 3rd, 2016

ドリームコンサート2016 5/3 明治大学リバティホール
ザ・ジョイフル・ブラス
大筒小筒
THE OMATSURIES

お茶の水のゴールデンウィークを彩るイベントとしてすっかり定着した

「SHIMOKURA ドリーム・コンサート」。

超一流奏者たちのプレイを手頃な料金でたっぷり聴けるとあって、特に管楽器を演奏される学生さん中心に、毎年大変な盛り上がりを見せています。

今年も5月3・4・5の3日間、明治大学リバティ・ホール(3日)とアカデミーホール(4&5日)の2箇所で開催

連日絶好の天気にも恵まれ、楽しく、気合の入った充実の演奏が
次々に繰り広げられました。

続きはこちらから

2016/04/17(日) アラン・ダミアン クラリネットマスタークラス イベントレポート

4月 17th, 2016

【日時】 2016年4月17日(日)

11:00~12:00/12:00~13:00/14:00~15:00/15:00~16:00/16:00~17:00/17:00~18:00

【場所】11:00~13:00→下倉楽器 御茶ノ水店 3階

    14:00~18:00→御茶ノ水クリスチャンセンター アイリンホール

【受講料】¥15,000

 

 

【プロフィール】

クラリネット界の新時代を築いた、極めて重要な人物。

パリ国立高等音楽院(CNSMDP)でクラリネット、室内楽科共に首席となった後、アンサンブルグループ“Pupitre

14”に加わる。その後、ストラスブール・フィルハーモニーオーケストラの首席クラリネット奏者として活躍。1976年には

“アンサンブル・アンテルコンテンポラン”(EIC)に所属し、ピエール・ブーレーズ作曲“二重の影の対話(1985)”、エリオット・カーター作曲“クラリネットのための協奏曲(1997)”が、アラン・ダミアンによって初演された。その他にも、ドナトーニ、シュトックハウゼンなど、多数の著名作品世界初演に携わっている。その傍ら、ハンガリー・バルトークアカデミー、草津音楽夏季国際アカデミーなど、マスタークラスでの指導にも精力的で、その活動は世界各地に渡っている。

ピアニスト、マウリツィオ・ポリーニが企画する“Projetto Pollini”では、既存の音楽から最新曲に渡る公演で、コンサートツアーに参加した。

メシアン“世の終わりのための四重奏曲”、ブラームスのクラリネット作品全般、ベリオ“ゼクェンツァ”、カーター“協奏曲”等、数々のレコーディングを行っている。

 

 

11:00~12:00  永和田 芽衣子さん (東京音楽大学 卒業)

 

【曲目】 ドビュッシー/第一狂詩曲

 

【感想】 フレージングについて細かく指導して下さりとても勉強になりました。

とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

 

  

 

 

12:00~13:00  本人の希望により掲載を控えさせて頂きます。

 

14:00~15:00  粟屋 明菜さん (国立音楽大学院 1年生)

 

【曲目】 モーツァルト/クラリネット協奏曲

 

【感想】 とても丁寧に教えて下さいました。一緒にアンサンブルをしたり、吹いて示して下さり、とても分かりやすかったです。

ありがとうございました。

 

 

 

15:00~16:00  小中杏菜さん  (国立音楽大学 4年生)

 

【曲目】  ブラームス/クラリネットソナタ 第2番

 

【感想】  自分では思いつかないようなアイデアを沢山いただきました。少しのアドバイスで曲の理解がとても深まりました。

ありがとうございました。

 

 

 

16:00~17:00  新居 遥輔さん  (東京藝術大学 1年生)

 

【曲目】 モーツァルト/クラリネット協奏曲

 

【感想】 すごく楽しかったです。 ありがとうございました。

 

 

 

16:00~17:00 佐藤 日菜子さん (国立音楽大学4年生)

【曲目】 ドビュッシー/第1狂詩曲

 

【感想】  テンポの事など大切な事に気づくことが出来、大変勉強になりました。 首を下げないことなど、たくさんの事を意識していきたいです。

ありがとうございました。

 

 

 

売り場にて

 

ページの先頭へ