修理の豆知識「楽器の水洗い」

今回は金管楽器の水洗いについてご紹介したいと思います。

先日、修理品の手入れをしていた時、管内から汚れのかたまりが出てきました!!
  

 

 

管内の汚れをそのままにしておくと、ピストンや抜差管の動作不良や音の抜けに影響してきますので、普段のお手入れの他に
水洗いをしてみてはいかがでしょうか。

○トランペット(ピストン楽器)の水洗いについて

●用意するもの

フレキシブルクリーナー、ブラスソープ(ない場合はご家庭にある台所用中性洗剤でも大丈夫です)、ガーゼ、クリーニングロッド、タオル

まず、楽器本体からピストン、抜差し管、第3抜差しのネジを外します。
この時、ピストンが入っていた向きを確認してください!!間違ったむきでピストンを入れてしまうと音が出なくなってしまいます!!

 

 

分解した楽器や抜差し管は傷つかないように安全な場所に置いてください。
ピストンも洗う場合はバネやガイド、水にぬれないようにフェルトも外しますが、組み立てが不安な方はご自分で行わず、リペアセンターにご相談ください。

ウォーターキーコルクは濡れないようにラップなどで保護してください。

次に、大きな容器などに、楽器が浸かるくらいまでブラスソープまたは中性洗剤を混ぜたぬるま湯、もしくはお水をいれます。
その中に、楽器の本体、抜差し管、(ピストンを入れる場合は金属部分のみ)を入れ、しばらく浸けておきます。
汚れが出てきたら、フレキシブルクリーナーを通して洗っていきます。

 

すべて洗い終わったら、よく洗い流してください。

楽器本体は、傷つかないようきれいなタオルなどで水分を拭き取り、管の中はガーゼとクリーニングロッドを使い水分をしっかり取ってください。
よく乾いたら、オイル、グリスを塗り、楽器を組み立ててください。

○ロータリー楽器の水洗いについて

まず、トロンボーンやホルンなどのロータリー楽器ですが、ロータリーバルブやセイヤーバルブ内の洗浄はご家庭で行うのは難しいので、
リペアセンターに依頼することをおススメします。

ですので、ホルンであれば抜差し管を、トロンボーンではスライドと、テナートロンボーンなどのロータリー無しの楽器であれば
ピストン楽器と同様に水洗いをして頂くと、普段のお手入れでは取りきれない汚れを落とす事が出来ます。

水洗いでも取りきれないサビなどの汚れでお悩みの方は、お気軽にリペアセンターまでご相談ください。

 

ページの先頭へ