2009/08/26 ハンノ・ドネヴェーグ ファゴットマスタクリニックレポート

8月 28th, 2009

2009年8月26日(水)
ハンノ・ドネヴェーグ Hanno Doenneweg
ドイツ・シュトゥットガルト放送交響楽団 首席ファゴット奏者

11:00~12:00/12:00~13:00/ 休憩/
14:00~15:00/ 15:00~16:00/16:00~17:00

【会場】
お茶の水下倉楽器本店3Fにて

【受講料】15,000円

【講師プロフィール】
世界のトップクラスを知る、シュトゥットガルト放送交響楽団のソロ・バスーン(ファゴット)奏者が教える、一流のテクニックと感性。ハンノ・ドネヴェーグは、日本でもCDでお馴染みの名バスーン奏者セルジオ・アッツォリーニや、バスーン界の巨匠クラウス・トゥーネマン、そしてベルリンフィルのソロ奏者シュテファン・シュヴァイゲルトに奏法を習った。現在は、シュトゥットガルト放送交響楽団のソロ奏者を務めるだけでなく、指揮者・大植英次やシギスヴァルト・クイケンらに認められ、パラグアイの交響楽団でも演奏しているという売れっ子だ。また、これまでに、今世紀最高のオーボエと称されるハインツ・ホリガーや、現代トップランクに位置するホルン奏者ラドヴァン・ヴラトコヴィチ、カラヤンの希望でベルリンフィルの首席を務めたこともあるクラリネット奏者ザビーネマイヤー、そしてシベリウスのバイオリン協奏曲で有名なレオニダス・カヴァコスといった、そうそうたるメンバーとアンサンブルを組んだ経歴は、彼自身が、まぎれもなくトップの一員であることを証明している。

11:00~12:00  殿村 和也さん  (昭和音楽大学3年生)

曲目:モーツァルト/ファッゴト協奏曲

感想:ファッゴト曲やオーケストラ曲の中でプロの方でも難しい部分の吹き方を直接聞けたので

今後の練習に役立てていきたいと思います。

ピアノ伴奏が無かったからこそ、たくさんの事を吸収出来たと思います。ありがとうございました。

12:00~13:00  日村 龍平さん (東京音楽大学 卒業)

曲目:オズボーン/ラプソディ

感想:今回レッスンを受講して、たくさんの事を学ぶ事が出来ました。とても勉強になりました。

また機会があれば受講したいです。ありがとうございました。

14:00~15:00  松尾 友治さん  (昭和音楽大学4年生)

曲目:タンスマン/ソナチネ

感想:細かい所まで的確なアドバイスを頂いたので、とても勉強になりました。これから練習するときは、

ちゃんと気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。

15:00~16:00  松尾 純さん  (洗足学園音楽大学 卒業)

曲目:ヴィヴァルディ/6つのソナタ

感想:曲に合った演奏方法など細かく教えて頂き、大変勉強になりました。

他の方のレッスンも聴講出来て、学ぶ事がたくさんあり楽しかったです。ありがとうございました。

16:00~17:00  吉野 由夏さん  (昭和音楽大学 研究生)

曲目:モーツァルト/ファゴット協奏曲

感想:先生のレッスンはとても分かりやすく、やさしい方だったのでとても安心して受講出来ました。

いつもと違う曲の解釈や奏法はとても勉強になりました。 ありがとうございました。

リペアーセンターにて            ランチタイムにて

2009/08/19  ジェローム・ララン サキソフォーンマスタークリニックレポート

8月 26th, 2009

スケジュール2009年08月19日(水)

11:00~12:00

12:00~13:00

14:00~15:00

15:00~16:00

16:00~17:00

17:00~18:00

【講師】 ジェローム・ララン    Jerome Laran

オルネイ・ス・ボア国立音楽院教授

【会場】 下倉楽器 御茶ノ水店 3階

【受講料】 15,000円

【講師プロフィール】

パリ国立高等音楽院サクソフォーン科卒業。2005年同音楽院修了コース修了。在学中よりリュクサンブール国際サクソフォーンコンクール一位、ミュンヘン国際音楽コンクール入賞等数多くの賞を受賞。2006 年1月に発表したメイヤー財団・パリ音楽院によるCDシリーズとして自身の初CD ≪Paysages lointains(遥かなる風景)≫ は、インプロヴィゼーションに影響を受けた様々な音楽を収録し、多くの指揮者、作曲家、演奏者たちからの熱狂的な評価を得る。これまでに奨学生として笹川財団、メイヤー財団、ズィフラ財団、メセナ・ソシエテ・ジェネラルより支援を受ける。

現在、オルネイ・ス・ボワ国立音楽院教授。

11:00~12:00 山中 麻里奈さん (洗足学園音楽大学2年生)

曲目:グラズノフ/サクスフォーン協奏曲

感想:自分が意識していなかった事を指摘して頂き、根本的な問題が解決出来たような

気がしました。今回、受講して本当に良かったと思いました。ありがとうございました。

12:00~13:00   依藤 大樹さん (東京芸術大学 院1年生)

曲目:ボノー/カプリス

感想:自分に足りない物をたくさん示して頂きました。

通訳も大変分かりやすかったです。 ありがとうございました。

14:00~15:00  中嶋 沙也さん (千代田女学園高校 3年生)

曲目:ゴトコフスキー/悲愴変奏曲

感想:裏技などを教えていただき、今後にとても役立ちそうなレッスンでした。先生がとてもやさしく

丁寧に教えて下さったので、とても楽しく受講出来ました。通訳の方も詳しく訳して下さって分かりやすかったです。

とても勉強になりました、ありがとうございました。

15:00~16:00  小林 正憲さん (尚美学園ディプロマコース 2年生)

曲目:デニゾフ/ソナタ

感想:デニゾフの曲が出来た背景や現代音楽について、たくさんの理解を深める事が出来ました。

ありがとうございました。

16:00~17:00  橋本 恭佑さん (洗足学園4年生)

曲目:イベール/サキソフォーン協奏曲

感想:先生はとても多くのボキャブラリーやイメージを持っているので分かりやすく、すぐに演奏に活かす事が

出来ました。自分の良い所、悪い所をすばやく見抜いて丁寧にアドバイスをしてくれたので、とても成長出来たと

実感できました。 ありがとうございました。

もし自分がフランス語を話せたらレッスンがもっとスムーズに進んだのにと切実に思いました。

17:00~18:00  熊倉 麻衣さん(尚美学園ディプロマコース 1年生)

曲目:デュクリュック/ソナタ

感想:今の自分の問題を的確に指摘して頂き、とても勉強になりました。

ありがとうございました。

リペアーセンターにて

バンドパーティーVol.20 2009.8.8 イベントレポート!

8月 16th, 2009

2009/8/8(土)いよいよライブ3Days最終日!
どんよりとした天気を吹き飛ばせ!

最高のパフォーマンス&演奏を繰り広げた、14組の一般・学生バンドゲストバンド1組

出演バンドとご来場いただいた皆さん、本当にお疲れ様でした。

それでは、ライブレポートをどうぞ!!

NO.1 はんぷち
浦和一女OB復活です!客席にも懐かしい、顔、顔、顔!会場中まで、再会の声と笑顔が一杯でスタートです。スピッツのナンバーで元気にオープニングです。

NO.2 cl(クレ)
淑徳与野高校を卒業後も、弾き語りライヴや音楽活動を続けてくれている未季ちゃん今回はアコースティックなギター、パーカッションとのトリオ構成で魅せてくれました。

NO.3 oh! 高ブローチ~アラサー5~
4世代の大宮高OBにより結成されたバンドです。ヴォーカルは現在妊婦さん!
客席ではご主人とお嬢さんがノリノリで大声援。きっと音楽好きなお子さんが産まれますね。

NO.4 チップとビール
市立浦和OBの先輩と後輩が、在学中にも無かった組み合わせで結成!ニルバーナから、アジカン、まで世代ごとの思い入れを持った曲をそれぞれに持ち寄りました。

NO.5 川端詩織
跡見女子大アコースティックサークル青空さんからのご出演。ソロの弾き語りで、しっとりしたナンバーかと思いきや、椎名林檎さんなどを熱く演奏してくれました。

NO.6 ハコイリ
浦和一女OBが再集結!「空感」のViViさんとして活動を続けるヴォーカルと、在校中のメンバーが再会。ハコイリヲトメが年月を経てパワーアップしてハコイリです。

NO.7 ちん☆かも
浦和一女OB3年ぶりの同奏会。オリジナルメンバーのままでの復活です。
当時のGoGo7188から、山口百恵など、同級生、先輩、後輩が笑顔で繋がりました。

NO.8 非婚同盟
川口高OBのみきちゃんが、大学に入ってからの仲間と出演してくれました。男女2名ずつの編成で、ちょっぴり大人になったミディアムテンポが、心地よかったです。

NO.9 IsitA?
現役跡見女子大生軽音サークルの皆さんです。さすがの若さ!椎名林檎、HIDE、東京事変など、ラウドなサウンドが会場を埋め尽くしました。すごいパワーだ!

NO.10 Super Always
おまちかねのベテランバンド。アダルトな雰囲気で会場内の空気を変えます。MISIAStevie Billy Joel Earthなど懐かしく染み入るナンバーが最高でした。次も楽しみです。

NO.11 MOGELA
川越女子高校の卒業生が、文京大で組んだトリオのレディスバンド。GoGo7188などノリの良いナンバーをテンポ良く聞かせてくれます。やっぱりロックはシンプルが一番

NO.12 ナイトバロン
市立浦和OBの先輩と後輩が、3世代に渡り、この日のためにバンドを組んでくれました。
スガシカオのナンバーを中心に、2ボーカルで爽やかなサウンドを展開しました。

NO.13 Riyoko VS Ceaser
取引先スタジオオーナー、個人教室講師、お客様の合同バンド。47歳のボーカルは劇団四季にも在籍した実力派。パワフルな歌声に会場はビックリ!

NO.14 Players Pole Position
クレアーレ自店コース講師、LMマスターギター講師、サックス講師、取引先スタジオオーナー、お客様との合同バンド。歌物からインストまでじっくり聞かせます。

ゲスト marco
メジャーデビュー後、先月ソロとしてオリジナルアルバムを発売した、8年来のお付き合いになる期待のアーティスト。ノリの良いロックからバラードまでみんなで大合唱!

バンドパーティーVol.20 2009.8.7 イベントレポート!

8月 16th, 2009

2009/8/7(金)今日も待ちに待ったライブ3Days2日目。
昨日に引き続きお天気も良く暑い!当然ライブも熱い!!

最高のパフォーマンス&演奏を繰り広げた、13組の学生バンドゲストバンド1組

出演バンドとご来場いただいた皆さん、本当にお疲れ様でした。

それでは、ライブレポートをどうぞ!!

NO.1 Little demons
川越女子高校の部長さんバンド。ライヴでは珍しいポケモンのテーマなど、文化祭ののりを会場に再現!オープニングを盛り上げてくれました。

NO.2 Espoir
川口高校の2,3年生合同バンド。オリジナルを交えたパワフルなナンバーを熱く演奏。
クールなビジュアルにホットなサウンド、序盤から会場内はヒートアップ!

NO.3 Je taime box
川越女子高校の2年生バンド。オープニングはタッチ。本当に見たことあるの?
他にもGoGo7188の曲などを演奏。女子校生パワー健在です!文化祭も頑張って!

NO.4 ピヨウズ
市立浦和高校の1,2年生合同バンド。大好きなピロウズのナンバーを中心に、元気な演奏を展開。
適度な緊張感と、ライヴを楽しみにしていてくれた感じが伝わって来ました。

NO.5 認婚ダリア
市立浦和高2年生レディースバンド。演奏は勿論の事なにより良いのは、全員が笑顔で演奏をしてくれた事。本当にメンバーが仲良しで音楽が大好きな事が伝わってきました。

NO.6 HIGH LEFT
川越女子高さん。レディースバンド5連発!会場の男子は大盛り上がり!チャットモンチーRAD WINPSなど、アップテンポなナンバーを熱演。

NO.7 時無料店
朝霞西高。当店のライヴではおなじみの、4人組レディースバンド。エルレガーデンを中心に演奏回を重ねるごとに、まとまってきていますね。これからも、素敵な仲間と音楽を続けてください。

NO.8 しゃるらんどまみぃ
市立浦和高の二年生。ギャルバンと言えば、やはり王道のジュディマリ!お客さんも振りまで合ってて、一体感のある元気で楽しいステージでした。ライヴって良いですね!

NO.9 NO REASON
淑徳与野高。当店のライヴではおなじみの常連さんです。毎回成長の跡が感じられます。
1年生の頃から、ずっと同じ仲間と、ずっと音楽を続けて、受験を越えていつまでも仲良く!

NO.10 Umbrell☆ミ
国際学院高キラっと光るベーシストは紅一点!ガッチリバンドをサポートします。
ストレートでシンプルなグルーヴが、疾走感とあいまって、後半戦に突入!

NO.11 デオドランツ
浦和第一女子高の部長さんバンド。BaseBallBearの曲で男子がジャンプ!!一女さんはずーっと同好会なのに、代々受け継がれたライヴのツボを知ってるみたいですね。さすが!

NO.12 TIM TAM
浦和一女子高2年生。一女さんの伝統とも言える、GoGo,チャットモンチーナンバー。
楽屋で緊張しまくって大人しかったのに、ステージに上がったら堂々のパフォーマンスでした。

NO.13 L-clein
高校生のトリをつとめてもらうのは、淑徳与野高のやはりおなじみL-clein。トリにふさわしい強力な盛り上がりは、夏の思い出と呼ぶにふさわしい、押し寄せるお客さんのウェーブです。

ゲスト BUG THE MIC
祭りの最後は、BUG THE MIC。会場内は夏祭り!跳ねて!踊って!大騒ぎ!人の波、音の波!夜なのに太陽を感じるほど、熱い熱いライヴを届けてくれました!ありがとう!!

バンドパーティーVol.20 2009.8.6 イベントレポート!

8月 16th, 2009

2009/8/6(木)今日は待ちに待ったライブ当日。
お天気も良く、暑い!負けずにライブも熱い!!

最高のパフォーマンス&演奏を繰り広げた、8組の学生バンドゲストバンド1組

出演バンドとご来場いただいた皆さん、本当にお疲れ様でした。

それでは、ライブレポートをどうぞ!!

NO.1 田螺
浦和西高2年生MA所属。ズーダンズコピー。MAの将来を担う女子4名。
オープニングにふさわしく元気に盛り上げてくれました。良い演奏でした。

NO.2 Knot
川口高。野太いベースラインに、良く通る女性ボーカルが好対照で印象的なサウンド!
コーラスもしっかりしていて、思わず体が動いちゃう。

NO.3 ROUTE-16
朝霞西高。ハードなSEからスタート。9mmPBのナンバーでたたみかける。
男子4人の熱いロックで会場内も一気にヒートアップ!

NO.4 INFINITY
朝霞西高。ギター以外は女性と言ううらやましい(笑)バンド。リズム隊は女の子とは思えない安定感で、シャカラビやDoAsのナンバーを爽やかに聞かせてくれました。

NO.5 ニケツPolice
川口高。青春ロック炸裂!部活の友達もたくさん来てくれて、会場は大盛り上がり。
シンプルなビートが、若さを盛り立てます。これぞ、夏ライヴ!

NO.6 L缶
市立浦和。こちらもボーカル以外女性と言う恵まれた環境。サウンドは、それを感じさせない安定感で、気持ちよいグルーヴ。人気のアジカンナンバーをバランス良く聞かせてくれました。

NO.7 Super nova
朝霞西高。当店のライヴではおなじみの、4人組レディースバンド。エルレガーデンを中心に演奏回を重ねるごとに、まとまってきていますね。これからも、素敵な仲間と音楽を続けてください。

NO.8 田んぼニート
浦和西高。2年生女子に選りすぐられた、1年生男子2名のパワーを加えたごきげんロック!
GoGo,ELLEなど、文化祭ののりを思い出させてくれました。嗚呼若かったあのころ。。。。

ゲスト LOVE A Sence
最初の曲から引き込まれるLOVE A Senceワールド!しっとりとした楽曲から、ハードなナンバーまで、完成されたアンサンブルで、最後を飾る、貫禄のパフォーマンス圧巻でした。

八王子Rock Festa Vol.8 ライブレポート!2009/8/2

8月 15th, 2009

2009/8/2(日)今日は待ちに待ったライブ当日。
・・・・が、天候は前回のイベントに続きまたしても雨・・・・(涙)。ひょっとして雨男は私なのか??

しかーし!!

熱いROCK魂&最高のパフォーマンス/演奏を繰り広げた、8組の学生バンド八王子店を愛用してくれているインディーズバンド2組がどんよりとした天気を見事に吹っ飛ばしてくれたのだ!!(会場内の話です・・・)

出演バンドとご来場いただいた皆さん、そして長時間にわたりライブを支えてくれた八王子RIPSのスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

それでは、ライブレポートをどうぞ!!

NO,1 THE MUCC HORN
毎回編成を変え、弾けるステージを展開してくれる跡見女子大を中心としたBANDがトップバッターで登場!
着物・甚平で真夏を感じさせる熱いステージングで会場のボルテージは一気にMAX!!
また、毎回会場スタッフとしてサポートしていただき、MAXありがとうございます!!
NO,2 the HD DVD
初参加の帝京八王子高校の3ピースバンド。ポップスからパンクまで歌いこなし会場を沸かしたボーカルさん、なんと当日が誕生日!!演奏終了後には、会場全員が「HAPPY BIRTHDAY~」の大合唱。みんなが一つになった瞬間。サイコー!!

NO,3 tangent
春に続き再登場の日大明誠高校の4人組。この半年で演奏レベルがまたUP!あっという間に大人の雰囲気を醸し出していてびっくり!!爽やかな歌声とパワフルなサウンドが会場に響き渡っていました。MC時のコントは頑張らないとM-1には・・・(笑)
ありがとう!

NO,4 LIPPS
出演時間にドラマーが・・・・・時間を間違えて慌てて登場もなんのその!!安定した見事なドラミングを披露!!4人の息の合った演奏は会場に元気を与えてくれました。センキュー!

NO,5 A’nal~fuckers
日大明誠高校軽音部の部長を中心とした4人組。バンド名からは想像がつかない大人っぽくてキャッチーなサウンドで会場を盛り上げてくれました。次回も楽しみにしています!!ありがとう!!

NO,6 トロイメライ
バンド編成が変わり1年ぶりにカムバック!!高校生から参加していただき感謝・感激っす!曲はすべてオリジナルでメロディアスなロックサウンドが印象的でした。さらなる進化を期待しています!

NO,7 Nextreme
もはや下倉ライブの名物バンドになった高校生メタルバンド!!新たに加入したボーカルに一同驚き!?なんたって凄まじくパワフルなデスボイスなんですもん!!高速ツインギター&ベース&ドラムがボーカルを盛りたて、最狂のメタル・ショウを見せてくれました!

NO,8 ω (オメガ)
トリはこちらもお馴染4人組!出演の度にパワーアップし、オリジナルソングも披露してくれました。ひげダンスパフォーマンスは今日一番の笑いでした!!最後は恒例の「みかんのうた」で最高のシメでした。次回もよろしくね!!

ゲスト TOYTRAP
学生時代より下倉楽器八王子店を利用していただき、インディーズへと飛び立った3ピースパンクバンド!!気持ちよいメロディと圧倒的な演奏力、柔軟な曲構成と疾走感たっぷりのポップチューンで会場はフルテンション!!MCでは「俺の楽器、弦、ストラップ、シールドetc・・・全部下倉!!」と突然の宣伝までしてくれました!!超超感謝です!!これからもさらなる活躍を期待しています!!GREATな時間を本当にありがとう!!
TOYTRAPオフィシャルホームページ>>>http://www.toytrap.com/

ゲスト Mind of Tribe
こちらも学生時代からお世話になっているインディーズ5人組ロックバンド!!洋楽と邦楽の要素が見事にミックスしたダイナミックなライブ・パフォーマンスで会場を魅了!!みんな拳を上げまくりで大盛り上がり!!当日は盛岡から駆け付けてくれたのです!疲れているはずなのに楽屋でも会場でもみんなを盛り上げてくれて本当にありがとう!!これからの活躍、楽しみにしています!
Mind of Tribeオフィシャルホームページ>>>http://sound.jp/mind_of_tribe/Mind%20of%20Tribe%20Offcial%20Site.html

2009/08/03ファービアン・ガブリエリ フレンチホルンマスタークリニックレポート

8月 4th, 2009


【スケジュール】2009年8月3日(月)
11:00~12:00
12:00~13:00
14:00~15:00
15:00~16:00
16:00~17:00
17:00~18:00
【講師】 ファービアン ガブリエル Fabian Borchers 【会場】お茶の水下倉楽器3階にて

【講師プロフィール】

ファービアン ガブリエルは1979年3月にミュンヘンで生まれ、16歳のときに
ミュンヘンフィルのフバート ピルステル氏に師事し、1999年よりミュンヘンの
音楽大学で、ヴォルフガング ガークしのもとでホルンを学び初め、2007年に
リヒャルト シュトラウス コンセルバトリウムにてエリック テンビリガー氏の下
でディプロムを取得した。グスタフマーラーユーゲントオーケストラ、
ブンデスユーゲントオーケストラ、などを経験し、2001年よりニューリゥンベルグ
国立歌劇場に所属し、2003年から2007年の間は、ドイツカマーフィルハーモニ
ーブレーメンの団員もかねた。

11:00~12:00 窪田達成さん (洗足学園音楽大学 1年生)

曲目:リヒャルト・シュトラウス:ホルンコンチェルト

感想:とても楽しく出来ました。通訳の方がいらっしゃる前のレッスンは先生との言葉だけではなく
ジェスチャーでの会話でも楽しめました。

12:00~13:00 武田 ひとみさん (東邦音楽大学アドバンスコース 2年)

曲目:フランツ・シュトラウス: ホルン協奏曲

感想:基礎練(アルペジオ)で、息が吸えているかの確認をしていただきました。
また、低音域が苦手だった為、低音域の練習方法も教えていただきました。
とても若い先生でしたので、パワフルでとても好印象でした。
いろいろな練習方法、またマウスピースからあごの位置マッピの位置
運動の大切さなどを教えて頂いたので、これからの練習に役立てていこうと思います。
ありがとうございました。

14:00~15:00  藤田 麻理絵さん

曲目:オーケストラスタディー

感想:先生がとても優しくて、緊張せずに吹けました。
今悩んでることもポイントをおさえて教えてくださってとても勉強になりました。
ありがとうございました。

15:00~16:00  加藤 智浩さん (武蔵野音楽大学 4年生)

曲目:Mozart:Konzert Nr.4 1mov

感想:ウォーミングアップから一緒に吹いてくださって、とても勉強になりました。
Mozartでは、「Mozartらしく演奏するには」ということに重点を置き、フレージング・ダイナミクス・
アーティキュレイション等、とても丁寧にレッスンしていただきました。

16:00~17:00  田島 小春さん  (桐朋オーケストラアカデミー1年生)

曲目:モーツアルト:ホルン協奏曲3番

感想:先生がとてもやさしく、わかりやすいレッスンでした。
通訳の方もわかりやすく説明していただけて、助かりました。
全楽章みていただけてよかったです。ありがとうございました。

リペアーセンターにて

2009/07/27 ジャン=イヴ・フルモー サクソフォーンマスタークリニックレポート

7月 31st, 2009

【スケジュール】2009年7月27日(月)

11:00~12:00
12:00~13:00
14:00~15:00
15:00~16:00
16:00~17:00

【講師】ジャン・イヴ・フルモー (Jean-Yves-Fourmeau)

セルジーポントワーズ国立音楽院教授

【会場】お茶の水下倉楽器3階にて

【協力】ヤマハ(株)

【講師プロフィール】
17歳でパリ国立音楽高等学校を首席卒業。その後、ソリスト、オーケストラとの共演、後進の指導など活動は多岐に渡り、
フランス国立放送管ソリストの他、2006年よりベルリンフィルのソリストとしても招かれている。
教育者としてはセルジーポントワーズ国立音楽院教授として後進の指導にあたっており、一時インディアナ大学客演教授も
務めた(2000-2001)。キャリアと豊富な知識を活かし、ヤマハサクソフォンの開発にも深く関わっている。

11:00~12:00 小倉 大志さん

曲目:モーリス/プロヴァンスの風景

感想:今回レッスンを受講して音楽の感じ方、表現の仕方など大切な事をたくさん教えて頂きました。

教えて頂いた事を自分のものに出来るよう、努力し練習していきたいです。そしてまた、フルモー先生にレッスン

していただきたいです。波多江先生の通訳もとても分かりやすかったです。

今回このような機会を与えて下さった下倉楽器に、とても感謝しています。

12:00~13:00  鈴木 遥香さん (洗足学園音楽大学2年生

曲目:イベール/室内小協奏曲

感想:自分の中で音楽の方向性などに悩んでいたのですが、先生にお会いして納得し解決出来たので

とても勉強になりました。アンブシュアと息の圧力のバランスが良い場所を探しリラックスして演奏

出来るように、これからも頑張っていきたいと思います。 波多江先生の通訳も、とても分かりやすかった

です。 ありがとうございました。

14:00~15:00  小泉 潤弥さん (洗足学園音楽大学1年生)

曲目:ボノー/ワルツ形式による奇想曲

感想:今回フルモー先生のレッスンを受講できた事を、心から光栄に思います。

今まで自分の中で迷っていたことが、先生の的確なアドバイスにより解決することが出来ました。

とても良かったです。 フルモー先生、波多江先生、下倉楽器の皆さん、本当にありがとうございました。

15:00~16:00  中谷 弘志さん (上野学園大学1年生)

曲目:モーリス/プロヴァンスの風景

感想:憧れのフルモーせんせいのレッスンを受講出来た事を幸せに思います。とても的確にアドバイスを

下さるので、自分の為の良い勉強になりました。 学んだ事を定着させ、良い演奏が出来るように努力

していきたいと思います。  ありがとうございました。

16:00~17:00  中村 賢太郎さん (昭和音楽大学院2年生)

曲目:グラズノフ/サクスフォーン協奏曲

感想:とても内容の濃いレッスンをしていただきました。色々な角度からアドバイスをいただいたので、

今後に生かしていきたいと思います。

また機会がありましたら是非 受講したいと思います。

ありがとうございました。

リペアーセンターにて              ランチタイムにて

2009/7/28パオロ・グラッツィア・オーボエマスタークリニックレポート

7月 29th, 2009

2009年7月28日(火)
パオロ・グラッツィア

11:00~12:00/12:00~13:00/ 休憩/
14:00~15:00/ 15:00~16:00/16:00~17:00


【会場】
お茶の水下倉楽器本店3Fにて

【協力】ヤマハ株式会社

【受講料】15,000円

講師プロフィール

パオロ・グラツィア(ボローニャ歌劇場管弦楽団首席)
1985年ボローニャ国立音楽院を首席で卒業。併せて特別栄誉賞も受賞した。
その後シュトゥットガルト高等音楽院ではインゴ・ゴリッキーに師事、またハンスヨルグ・シェ
レンベルガーにも
師事した。第4回東京国際オーボエコンクールにて優勝。その他多くの国際コンクールに上位入
賞している。
現在、ボローニャ歌劇場管弦楽団首席奏者。 

11:00~12:00   中溝知恵さん (洗足学園音楽大学4年生)

曲目:Mozart/OBOE CONCERT


感想:歌い方や、音楽の作りかたを丁寧に教えていただきました。
新しい課題が見つけられたので、この機会を活かして、
練習にはげみたいと思います。

12:00~13:00  岡部まり子さん (洗足学園音楽大学大学院1年生)

曲目:Mozart/Oboe concert
感想:曲について細かくご指導くださってとてもわかりやすかったです。
力の抜き方の練習なども勉強になりました。


14:00~15:00  大苗 百合さん(東邦音楽大学1年生

曲目:ヘンデル/ソナタ C-moll

感想:はじめはとても緊張しましたが、先生が優しく接してくださったので、
リラックスして出来ました。通訳もとても分かりやすく、楽しいレッスンができました。
先生のレッスンで楽譜の見方が大きく変われました。ありがとうございました。

15:00~16:00  古山 真里江さん(東京藝術大学1年生)

曲目:J.W.Kalliwoda/Morceau de Salon
感想:師事している先生に言われる事とかなりギャップがあって、とても
勉強になりました。別の見方を出来るようになりました。
自分に足りない所も指摘して頂くことが出来たので、
今後に改善していこうと思います。

16:00~17:00  斉藤 祐衣さん(昭和音楽大学4年生)

曲目:R.シュトラウス/オーボエ コンチェルト

感想:譜面を読みとる目線や捕らえ方が全然違ったのでとても意外で楽しいレッスンでした。
新しい練習方法も実践してみようと思います。ありがとうございました。

リペアセンタースタッフと                                                      ランチタイムにて

フリッツ・ダムロウ トランペットマスタークリニック・レポート

7月 28th, 2009

【スケジュール】
2009年7月28日
①11:00~12:00 ②12:00~13:00 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 ⑤16:00~17:00

【講師】フリッツ・ダムロウ
ロイヤル コンセルトヘボウ管弦楽団 首席トランペット奏者

【会場】お茶の水下倉楽器本店3Fにて
【協力】YAMAHA

【講師プロフィール】

1991年よりアムステルダム ロイヤル コンセルトへボウ管弦楽団の首席奏者を務める。
これまでにG.ショルティ、B.ハイティンク、M.ヤンソンスなど世界的な指揮者と共演。
またソリストとしてもヨーロッパ、アメリカ、日本、メキシコなどでリサイタル、
室内オーケストラとの共演など世界的に活躍している。
マーストリヒト音楽院で学んだ後、J.スタンプ、T.スティーブンス、P.ティボーの各氏に師事。
現在オーケストラ、ソリストの活動の他、世界各国で開催されているマスタークラスやアムステルダム音楽院で後進の指導にあたっている。「de Haske Publications」より「Fitness for Brass」、「Multystyle Studies」、「Bel Canto for Brass」、「 Festive Baroque」など彼の教則本や曲集などが出版されている。

11:00~12:00  吉田(武蔵野音楽大学卒業)

曲目:

12:00~13:00  大友 愛子さん【武蔵野音楽大学 3年生)

曲目: ハイドン/コンチェルト
感想:とても素晴らしい先生でした。通訳の方もわかりやすく説明してくれて
安心してレッスンに集中することができました。 アットホーム環境も良かったです。
一生勉強し続けたいハイドンのコンチェルトが、また1歩大きく成長できた気がします。

14:00~15:00 谷口 敬其さん 曲目:ハイドン/トランペットコンチェルト

感想:色々なアイデア、特にブレス・息の流れ等私には無いものをこのレッスンで手に入れることが出来ました。
素晴らしいレッスンをありがとうございました。

15:00~16:00  長沼亜希さん (東京音楽大学3年生)

曲目:ハイドン/トランペット協奏曲
感想:曲のポイントをわかりやすく教えてくださり、その場所の練習方法もあわせて教えていただけたのがすごく良かったです。
弱点の練習方法も教えていただけたので、今後の練習に取り入れていきたいと思いました。

16:00~17:00  小山内一哲さん (武蔵野音楽大学3年生)

曲目:フンメル/トランペット協奏曲
感想:ポイントをおさえることができたのでこれから生かしていきます。
とてもためになりました。

リペアセンタースタッフと

ページの先頭へ