2009/04/10ティム・モリソン トランペットマスタークリニックレポート

4月 13th, 2009


【スケジュール】
2009年4月10日(金)
11:00~12:00/ 12:00~13:00/ 14:00~15:00/
15:00~16:00/ 16:00~17:00
【会場】お茶の水下倉楽器本店3Fにて
【講師】ティモシー・モリソン Timothy Morrison

元ボストン交響楽団首席トランペット奏者・元エンパイヤブラスメンバー
1955年アメリカ、オレゴン州生まれ。ニューイングランド音楽院でトランペットをロジャー・ヴォアザン氏、アルマンド・ギダーラ氏に師事し、同音楽院より最優秀卒業者賞を授与されている。
24歳で名門ボストン交響楽団に入団。1984年同楽団を一時離れ、「エンパイヤブラス」に参加、 「エンパイヤブラス」では世界を各地で演奏活動を展開、その公演回数は年間100公演にもおよんだ。1987年、彼はボストン交響楽団に副首席として復 帰、その後首席奏者に就任、1997年まで首席を務めた。一方ポップスの分野では巨匠ジョン・ウィリアムス氏の絶大な信頼を受け、アポロ13号、JFK、 プライベートライアン、7月4日に生まれて など数多くの映画音楽の録音に参加している。
現在フリーランスの奏者として世界各地のオーケストラに招かれて客演、また指導者としても各国よりマスタークラスに招かれている。更に近年はサイトウキネン・オーケストラ、東京オペラの森オーケストラメンバーとしても活躍している。。

11:00~12:00 柳 大作さん
曲目:コンクール用小品
感想:基本的な奏法の事から、曲のことまでみていただき今後の為になりました。
モリソン先生はとても気さくな先生で、歌でフレーズのアイディア等を教えていただきました。
素晴らしいレッスンをありがとうございました。

12:00~13:00谷口敬基さん

曲目:Hummel/Trumpet Concert
感想:今まで教えてくださった先生とは全く違う音楽的なアイディアを
モリソン先生は教えてくださいました。素晴らしいレッスンでした。

14:00~15:00 富岡彩乃さん (東京音楽大学3年生)

曲目:ベートーヴェン/交響曲第五番、ドビュッシー/ノクターン
感想:初めてレッスンを受けさせていただいたのですがオーケストラスタディーを
一緒に演奏してくださって本当に嬉しかったです。感激しました。
また絶対にレッスンを受けたいと思いました。

15:00~16:00 中島愛実さん (東京音楽大学3年生)

曲目ハイドン/トランペット協奏曲
感想:今まで音を並べて演奏するだけだった演奏に
色が付いたと思います。とても勉強になりました。

16:00~17:00 さん (東京音楽大学3年生)

曲目:アルビノーニ/コンチェルト Esdur
感想:とても勉強になりました。音の音色,粒をそろえることで悩んでいたので
だいぶ解決されました。


リペアセンター

         

2009/04/04ロマン・ギュイオ クラリネットマスタークリニックレポート

4月 8th, 2009

スケジュール
2009年4月4日(土)
11:00~12:00/ 12:00~13:00/ 休憩/
14:00~15:00/ 15:00~16:00/ 16:00~17:00

【会場】お茶の水下倉楽器本店3Fにて
【協力】ビュッフェ・クランポン株式会社
【講師プロフィール
フランス国立パリ高等音楽院でクラリネットと室内楽のプルミエ・プリを得て卒業後、アメリカのミシガン大学で研鑚を積む。1972年ジュネーヴ国際音楽コンクール第2位入賞。1978年から1983年まで、ピエール・ブーレーズ率いるアンサンブル・アンテルコンタンポランで活動。1984年から1989年まで、パリ・オペラ座管弦楽団の首席奏者を務めた。1989年、ギイ・ドゥプリュの後任としてフランス国立パリ高等音楽院教授に就任し現在に至る。

11:00~12:00 太田 葵さん (千葉経済大学附属高等学校 1年生)

曲目ローズ/「32のエチュード」より1番

感想:このような機会は初めてで、とても緊張しました。呼吸法や指使いなど、すごく参考になりました。ありがとうございました。

12:00~13:00 久米由紀奈さん (東邦音楽大学 卒業)

曲目:フィンツィ/5つのバガテル

感想:とても楽しかったです。次回受講する時はフランス系の曲を見せたいと思います。
今回先生から、呼吸法やその大事さをたくさん教えて頂きました。とっても参考になりました。
ありがとうございました。

14:00~15:00 佐野雅子さん (昭和音楽大学卒業)

曲目コープランド/クラリネット協奏曲

感想:とても楽しかったです。受講した事で、基礎的な事をもう少しやらなければいけないという
課題を見つける事が出来ました。教え方も分かりやすく、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

15:00~16:00 上中若菜さん (昭和音楽大学4年生)

曲目ヴィドール/序奏とロンド

感想:以前から先生のレッスンを受講したかったので、今回このような機会を頂けてとても嬉しかった
です。レッスンでは、発音の仕方や表現力など短い時間でたくさんの事を教えて頂きました。これからの
課題も見つける事ができました。また機会があればぜひ受講したいと思います。ありがとうございました。

16:00~17:00 三上奈々子さん (東京音楽大学2年生)

曲目:ドゥヴィエンヌ/ソナタ2番

感想:レッスンはあっという間の一時間でした。今までの音楽とはまた違う音楽を間近で聴けて楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました。

リペアーセンターにて。             今回は建築家のお兄さんと来店。  

2009/3/22 八王子Joy To The Music Vol.1 イベントレポート

4月 5th, 2009

2009/3/22(日) 外は雨と強風で荒れた天候・・・

しかし、そんな気候にも負けないパワフルな学生・社会人バンド合計8組
八王子のライブハウスに集まり、ガッツあふれるパフォーマンスで観衆を大いに盛り上げた!!
ロックはもちろん、メタル、ジャズ、インストなど幅広い音楽ジャンルを一日で楽しめたライブとなった。

出演バンド・ご来場いただいた皆さん、そして長時間にわたりライブをサポートしてくれた八王子RIPSのスタッフの方々本当にお疲れさまでした!!

それでは、ライブ模様をレポート!!

 

1、しゅりんぷ

 

下倉ライブではお馴染みの跡見女子大OGを中心に結成された4人組!!トップバッターで緊張することなく会場のボルテージをいっきに上げてくれました!!また、当日は会場スタッフのお手伝いもしてくれたのです!!本当にどうもありがとう!!

2、Crawling fly

 

下倉ライブ初参加の5人組!!パワフルでキャッチーなボーカルと、安定感抜群のバンドの演奏で、軽快なステージングで観客を魅了!!次回もぜひ参加してね!!

3、tangent

 

ドラマーが1週間前に都合で急きょチェンジ!・・・にもかかわらず、それをまったく感じさせない演奏にはびっくり!!メンバーは高校一年生とのこと。これから更なる進化を予感させるさわやかなバンドでした。ありがとう!!

4、T.A.ミフル

 

今回唯一の女性ボーカル!Gibsonベースをブイブイ言わせながらのボーカルはカナリイケてました!!3ピースを存分に活かしたステージは圧巻!!次回も楽しみにしてますよ!!

5、ホクロミサイル

 

今回一番オモロなバンド名の4人組!!「インパクトのある名前をつけたかった」とのことだが、まさにそうなりましたね!!バンド名のインパクト以上に楽しくはじけたパフォーマンスでした!!

6、Ω(オメガ)

昨年の夏に続き再登場の4人組。前回よりもパワーアップした演奏とステージングに会場のみんながひとつになって盛り上がりました!!これからもさらなる成長を期待してます!!

7、Nextreme

 

こちらも下倉ライブお馴染みのメタルバンド!!デジタルとギター&ドラムのバトルや男気溢れるメタルサウンドには度肝をぬかれましたぞ!!今度はどんなメタルを聴かせてくれるのかな!?

8、凧

 

19歳とは思えない落ち着きとオーラを放つインストバンド!!確かなテクニックで奏でるサウンドは観客を釘づけにしていました!!壮大なスケールを感じさせたパフォーマンスはGreat!!

9、クレアーレ スタンダード・ジャズ・ユニット(ゲストバンド)

普段は音楽教室の講師として忙しい日々の中、このライブのために結成したジャズバンド!!ジャズというジャンルは、出演したバンドのみんなにとってとても新鮮な音楽だったのか、会場全体が食い入るように演奏を聴いているのが印象的でした!!

・・・・・というように、カナリの盛り上がりなか、大盛況のうちに幕を閉じた今回の「八王子Joy To The Music Vol.1」。

つぎはあなたも参加して、みんなを感動させてみませんか?

出演バンドのみんな、どうもありがとう!!

2009/03/09ミシェル・アリニヨン クラリネット マスタークリニックレポート

3月 13th, 2009


【スケジュール】
2009年3月9日(月)
11:30~12:00/ 12:00~12:30/ 12:30~13:00/
14:00~15:00/ 15:00~16:00/16:30~17:30
【会場】お茶の水下倉楽器本店3Fにて
【協力】ビュッフェ・クランポン株式会社
【講師プロフィール】
フランス国立パリ高等音楽院でクラリネットと室内楽のプルミエ・プリを得て卒業後、アメリカのミシガン大学で研鑚を積む。1972年ジュネーヴ国際音楽コンクール第2位入賞。1978年から1983年まで、ピエール・ブーレーズ率いるアンサンブル・アンテルコンタンポランで活動。1984年から1989年まで、パリ・オペラ座管弦楽団の首席奏者を務めた。1989年、ギイ・ドゥプリュの後任としてフランス国立パリ高等音楽院教授に就任し現在に至る。

11:30~12:00 渡部梨沙さん (昭和音楽大学短期大学部 2年生)

曲目ドートルメール/叙唱と即興曲
感想:全てがためになる事ばかりで、音楽表現も幅広くとても楽しいレッスンでした。先生が優しすぎて
逆に申し訳なくなりました。通訳の先生も分かりやすく説明して頂き感謝しています。
とても緊張してしまいましたが、とても楽しかったです、ありがとうございます。

                                                                                                                  感想:楽器を演奏する時の自然な身体の使い方や、力まない為の脱力の方法等を教えて頂きました。

12:00~12:30 佐藤拓馬さん (国立音楽大学入学)

曲目:ドニゼッティー/練習曲
感想:
すごく細かく教えていただけて、とても嬉しかったです。先生がたくさん吹いてくださり近くで
音を聴く事が出来て、本当に勉強になりました。また機会があれば受講したいです。
ありがとうございました。

12:30~13:00 上野千咲さん (昭和音楽大学2年生)

曲目ヴィドール/序奏とロンド
感想:とても充実したレッスンでした。アドバイスはもちろんですが、先生の表現力の素晴らしさに、
今まで以上に感銘を受けました。 ありがとうございました。

14:00~14:30 渋谷圭祐さん (昭和音楽大学3年生)

曲目ドビュッシー/第一狂詩曲
感想:先生は親切丁寧に教えて下さり、とても勉強になりました。曲の中の新しい発見も
たくさんあり、実りある濃いレッスンでした。通訳の先生も、分かりやすく噛み砕いて説明
して下さりとても良かったです。 ありがとうございました。

14:30~15:00 小林広果さん (昭和音楽大学3年生)

曲目:ドビュッシー/第一狂詩曲
感想:まず基本をしっかりと身に付けないといけないと感じました。それから楽譜に忠実に、でも歌う
ゆらす・・、とても当たり前の事を忘れていたと反省しました。勉強になりました。
ありがとうございました。


15:00~15:30 誉田未季さん (国立音楽大学2年生)短い 時間でしたが、とても内容の濃いレッスンでした。今回、受講する事が出来て本当に
幸せでした。やっぱりアリニヨン先生大好きです。先生と通訳の郡先生のコンビネーションも最高です。
またよろしくお願い致します。ありがとうございました。

曲目:ショーソン/アンダンテとアレグロ
感想:

リペアーセンターにて           ランチタイムにて

2009/02/26ヤン・トゥリ オーボエ マスタークリニックレポート   

2月 26th, 2009

【スケジュール】
2009年02月26日(木)

11:00~12:00/12:00~13:00/14:00~15:00/15:00~16:00
16:00~17:00/17:00~18:00/18:00~19:00

【講師】ヤン・トゥリ
Jan Thuri
プラハ音楽院教授

【会場】 お茶の水下倉楽器本店3階

【講師プロフィール】

1975年、プラハの著名な音楽家一家に生まれる。7歳からヴァイオリン、ピアノを習い、13歳よりオーボエを始める。
父親F.X.トゥリ氏のオーボエクラス在学中のプラハ音楽院時代(1996年卒業)にJ.L.カペザリ、M.ブルク、J.ティス、J.シャール等各氏のマ スタークラスに参加。
2000,2002年、チェコ音楽基金より奨学金を受け、ユトレヒト大学音楽学部にてE.ロンバウト氏に師事。
1999年Isle of Wight国際オーボエコンクール(イギリス)第2位(ファイナルのR.シュトラウスのオーボエコンチェルトがBBCにて放送される)、同年UFAM国際 音楽コンクール(フランス)第2位、2001年若い音楽家の国際フォーラム(チェコ)第1位。2000年、国際コンクール入賞者のみが登録される、チェコ 音楽基金主催『若い演奏家のリスト』に選ばれ、ソロリサイタルを国内外で行う。
また、著名なオーケストラとの共演をはじめ、室内楽でも『トゥリ・アンサン ブル』を結成するなど、積極的に活躍している。
これまでにJ.バールタ(チェロ)、J.L.カペザリ、E.ロンバウト、E.シュトロッセル(ピアノ)等各氏と共演。
チェコの現代作曲家、(トゥリ(父)、ドウシャ、トロヤン、フラーチェックら各氏)からの初演演奏者としても信頼が高い。
チェコテレビ主催のクリスマスコンサートに定期的に出演、チェコラジオにて定期的に録音、ライブコンサートを行っている。チェコ音楽基金より援助を受け、ソロCDを制作のほか、オーボエカルテットを集めたCDも録音している。
また、教育者としてもプラハ音楽院教授、国内外でマスタークラスを行うなど、後進の指導にもあたっている。
多種多様な彼のレパートリーは、現代曲を含む全てのスタイルを網羅しており、若い世代を代表するオーボエ奏者として注目を集めている。

11:00~12:00 野崎憂馨さん(国立音楽大学2年生)

曲目:オヴィディウスによる6つの変容 1、パン 4、バッカス

(本人の都合により掲載を控えさせていただきます。)

感想:細かいブレスの使い方やフィンガリングなど再確認させていただきました。また、改善するための方法など教えていただき、とても充実出来ました。本当にありがとうございました。

12:00~13:00 森中美卯さん(国立音楽大学3年生)

曲目:ボザ/ファンタジーパストラーレ

感想;音楽の表現、技術の奏法など学べて、とても勉強になりました。とても優しく教えていただき良かったです。
ありがとうございます。

14:00~15:00 高原由美子さん(国立音楽大学3年生)

曲目:サロンの小品

(本人の都合により掲載を控えさせていただきます。)

感想:とても丁寧なレッスンで、たくさんの事を学ぶことが出来ました。
また通訳の方も親切で、すごくリラックスして受講出来ました。ありがとうございました。

15:00~16:00 太田瑠莉子さん(国立音楽大学2年生)

曲目:フンメル/オーボエと管弦楽のための協奏曲

感想:とても分かりやすく内容の濃いレッスンで、大変勉強になりました。今後また機会があれば先生のレッスンを受講させて頂きたいです。ありがとうございました。

16:00~17:00 吉田早苗さん

曲目:J.Sバッハ/ソナタBWV1030

感想:とても明るく素敵な先生でした。レッスンでは、あまり硬くなりすぎず音楽を自由に表現する事ができました。曲の組立て方など、イメージを与えて下さり、
とても理解しやすかったです。ありがとうございました。

17:00~18:00 原田かおりさん(国立音楽大学3年生)

曲目:J,S バッハ/ソナタBWV1031


感想:とても勉強になるレッスンでした。ダイナミクスについてP(ピアノ)の中には優しいものや、
甘いものなど、たくさんの表現があることを改めて認識することができました。
今後にいかして行きたいです。 ありがとうございました。

18:00~19:00 青木美帆さん(国立音楽大学3年生)

曲目:リーツ/コンサートピース

感想:海外の先生にレッスンしていただく機会が今までほとんど無かったので、とても新鮮でたくさんのことを勉強させていただきました。また機会があればヤン・トゥリ先生の
レッスンを受講したいです。 ありがとうございました.

▼リペアセンタースタッフと。          ▼ ランチタイム。

2009/02/21 2009ソロコンテスト本選 フォトレポート

2月 22nd, 2009

2009/02/21開催 2009ソロコンテスト フォトレポート

2009 第13回 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 予選
第7回 JBA関東甲信越支部中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 予選
第15回 下倉楽器ソロコンテスト

今年もすばらしい演奏を繰り広げたプレーヤーが登場!

▼中学生の部

▲さいたま・東浦和中 金子 美保 ▲狭山・中央中  渡井 くるみ
▲古河・総和中 下山 瑛奈 ▲上里・上里中 沖井 千香
▲新座・第六中 宮越 敦士 ▲世田谷学園中 佐々木 裕央
▲新座・第六中 宮越 悠貴 ▲東松山・南中 滝田 愛

▲下倉楽器ソロコンテストより、全日本中学生・
高校生管打楽器ソロコンテストへの推薦者が決定。

▲飯能・飯能西中 斉藤 杏奈

▼高校生の部

▲県立所沢北高 小山 香 ▲県立松伏高 加藤 紅璃
▲県立松伏高 鈴木 杏里 ▲県立白岡高 清水 祐美
▲埼玉栄高 金子 渚 ▲埼玉栄高 功刀 唯衣
▲春日部共栄高 江村 考広 ▲星野高 加藤 巧樹
▲早稲田大学本庄高 田島 史織 ▲早稲田大学本庄高 飯島 奈央

下倉楽器ソロコンテストより、全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストへの推薦者が決定。

2009/02/21 大宮ソロコンテスト本選得点表公開!

2月 22nd, 2009

全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 予選、JBA関東甲信越支部中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 予選も兼ねた第15回 下倉楽器ソロコンテストが開催されました。

各プレーヤーの得点は以下の通りです。

表をクリックするとPDFファイルが開きます。

2009/02/11・14・15 大宮ソロコンテスト得点表公開!

2月 16th, 2009

全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 予選、JBA関東甲信越支部中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 予選も兼ねた第15回 下倉楽器ソロコンテストが開催されました。

各プレーヤーの得点は以下の通りです。

表をクリックするとPDFファイルが開きます。

尚、本選は2009年2月21日に開催されます。

詳しくはこちらまで。

設備紹介~デントボール その1

2月 14th, 2009

 金管楽器の、特に胴の部分を直す工具。
金属ロッドの先端に、大小のデントボールを取り付けて、楽器の内側からヘコを出していきます。
適切なデントボールの大きさを選ぶのも技術、同じ真鍮でもメーカーによって硬さが違うので、力の入れ加減がとても重要。
デントボールの当たっているところが、見えてくれば一人前!

2009/02/09ヴィム・バン・ハッセルト トランペットマスタークリニックレポート

2月 9th, 2009

【スケジュール】
2009年2月9日(月)
10:30~11:30 11:30~12:30 12:30~13:30
【講師】Wim Van Hasselt
ベルリン放送交響楽団トランペット奏者

【会場】お茶の水下倉楽器本店3Fにて


【講師プロフィール】

1977年ベルギーTurnhout生まれ。
メラーツ、フレデリック、エドワード・ター各氏に師事。
Deutche Oper Berlin, Staatstheater Stuttgartでの研磨をし
2005年よりベルリン放送交響楽団の奏者となる。
その他World Brass, Genesis Brassmember

10:30~11:30 徳富 豊さん(東京音大4年生)

曲目: Intrada/Ketting Brandt Concert Piece No2
感想:紳士的で良い人でした。

11:30~12:30 柴谷 裕子さん (山形大学大学院1年生)

曲目:ベーメ/コンチェルト
感想:今まで気がつかなかった所を丁寧に教えて頂きとても勉強になりました。
通訳がとても適切でわかりやすかったです。
ありがとうございました。

12:30~13:30 中島 愛美さん 東京音楽学2年生 ワシレンコ/トランペット協奏曲曲目:ワシレンコ/トランペット協奏曲

感想:とても優しくておもしろい先生で体全体を使った演奏法を丁寧に教えていただきました。
音楽の表現がとても豊で、ワシレンコのイメージがすごく変わりました。
楽しいレッスンをありがとうございました。

リペアセンタースタッフと                        受講生、スタッフと


ページの先頭へ