
【日時】 2011年4月21日(木)
【スケジュール】
11:00~12:00/12:00~13:00/休憩
14:00~15:00/15:00~16:00/16:00~17:00/17:00~18:00
【講師】 フローラン・エオー Florent Heau
【会場】 下倉楽器 御茶ノ水 3階
【受講料】¥15,000
【講師プロフィール】
パリ国立高等音楽院で学び、プルミエ・プリ(一等賞)を獲得し同大学院へ進む。1991年トゥーロン国際音楽コンクールで第一位受賞。ピアノのジグマノフスキと組んだエオー・ジグマノフスキ・デュオで1994年パリ国際室内楽コンクールと、1995年のFNAPEC室内楽コンクールで第一位受賞。また、ショー的な要素を取り入れた音楽カンパニー『レ・ボン・ベック』を1996年に結成。Voyage de notes(音符の旅)と銘打ったショー(クラリネットとパーカッションによる「音楽詩的なジョーク」)で、音楽とボディランゲージ(特にパントマイム)を融合させた新しい芸術的アプローチを生み出し、欧州各国で公演を行う。
現在、リュエイユ=マルメゾン国立音楽院クラリネット科教授。
11:00~12:00 植吉 芽吹さん (札幌大谷大学 卒業)
曲目:ヴェルディ/トラヴィアータ 演奏会用幻想曲
感想:先生の印象が、すっごく良かったです。レッスンの内容も面白く大変勉強になりました。
ありがとうございました。

12:00~13:00 松本 真奈美さん 武蔵野音楽大学 卒業
曲目:モンブラン/演奏会用小品
感想:今の自分にとって必要な事を的確に指摘していただき、とても勉強になりました。
今後の練習にいかしていきたいと思います。先生の人柄もとても魅力的でした。
ありがとうございました。

14:00~15:00 新井 ひまわりさん 東京芸術大学附属高等学校3年生
曲目:プーランク/クラリネットソナタ
感想:曲の解釈をたくさん教えて頂き、表現の幅が広がった気がします。一緒に吹いてくださったり
本当に素晴らしく感動的なレッスンでした。また受講したいです。ありがとうございました。

15:00~16:00 三上 奈々子さん 東京音楽大学4年生
曲目:モンブラン/演奏会用小品
感想:素晴らしい先生でした。隣で音楽を聴かせて下さり、とても幸せな時間でした。
ありがとうございました。

16:00~17:00 北岡 羽衣さん 東京音楽大学 卒業
曲目: オーケストラスタディ
感想:先生に半年ぶりにレッスンを受けて、改めて勉強になったこともあり楽しい時間でした。
ありがとうございました。

17:00~18:00 鷹羽 萌子さん 大阪音楽大学 4年生
曲目:ストラヴィンスキー/3つの小品
感想:自分の気付いていなっかた癖を指摘していただいて、その詳しい練習方法も教えていただき
とても勉強になりました。

リペアーセンターにて
