楽器の豆知識「フルートの組み立て方」

6月 18th, 2012

今回は、フルートの組み立て方についてご紹介します。

 

組み立ての注意点

*グリス類は使用しないこと。

 ほこりやケース内の繊維が付きやすくなり、ジョイント部に支障をきたす恐れがあります。

 組み立てる前にキレイなクロス等でジョイント部を拭きましょう。

*なるべくキイに負担がかからないところを持ち、まっすぐ組み立てること。

  

   

それでは組み立てていきましょう。

 

〇主管と足部管

足部管の軸部がキイの中心にくるように組み立てます。

楽器によってはこのように合わせるマークがついているものがあります。

 

〇頭部管と主管

キイの中心と唄口の中心が一直線になるように組み立てます。

またはキイの中心と唄口の外側が一直線になるように組み立てます。

 

 

基本的には上記の位置に組み立てますが、人それぞれ骨格の違いや好みもありますので、音が安定する位置に組み立てましょう。

 

フルートの組み立てについて分かっていただけたでしょうか?

ジョイント部に汚れがたまったり、傷がついてしまうとぬけなくなる場合がありますので、きれいに保っていただきたいと思います。

何かお困りのことがありましたら、お気軽にリペアセンターまでご相談ください。

 

 

KUN Artist Series

6月 13th, 2012

以前から話題の “KUN  Artist Series” のご紹介をさせていただきます♪

 

もうご存知の方も多いとは思いますが、KUNのブランドからおしゃれなデザインの木製肩当てが数量限定で発売されています。

すでに完売して生産を終了しているデザインもありますが、今回ご案内させていただく商品も在庫限りのものが多く、とっても貴重です! !

 

↑ ↑ こちらは “ Provance  

同じタイプでも1つ1つ微妙に柄の出方が違います♪

 

↑ ↑ 続いて “ Cirque ”  

大きい水玉模様のような感じですが、アーチを描いたような模様のものもあります♪

 

 

肩当ては、装着すると柄はほとんど見えないのですが、たまには気分を変えて試してみてはいかがでしょうか??

これほどポップな柄なら、気分も上がっていつも以上に楽器が楽しく弾けるはずっ♪

素材は木製なので通常のKUN Bravoと音色は変わりません。

 

“ Provance      “ Cirque ”  定価¥12,600(税込)/

 

※数量限定品ですので在庫等お問合せくださいませ。

メールでのお問い合わせはこちらまで。

梅雨の季節に。。

6月 10th, 2012

除湿剤&湿度調整剤のご紹介です。

「ドライフォルテ」・・・定価 ¥1,050(税込)

♪調湿・防カビ・消臭・防錆に効果のあるものになります。お取り替えの目安は3~4か月。

 

「モイスレガート」・・・バイオリン,ビオラ用 定価¥2,625(税込)/

             チェロ用 定価¥5,250(税込)/

♪除湿・加湿両方にお使いいただけます。お取り替えの目安は約2年。

 

 

品切れの場合もございますので在庫等お問合せくださいませ。

メールでのお問い合わせはこちらまで。

             

管楽器お手入れ方法~クラリネット~

6月 9th, 2012

木管楽器2回目はクラリネットのお手入れ方法を紹介します。

 

その前に木管楽器について・・・

 木管楽器の管体に開いてる穴(トーンホール)を塞いでいるものをタンポといいます。

 

タンポについて詳しくはこちら→http://blog.shimokura-webshop.com/?p=115 

 

タンポの素材は動物の皮やフェルトや紙、コルクなど天然の物が使われている為、木管楽器に水分は大敵です。その為休憩中や使用後にはしっかり水分を取り除きましょう。

 

特にクラリネットの場合は、基本的に管体が木でできているので、しっかり水分を取り除きましょう。

 

 

 

・演奏の合間や、使用後はクリーニングスワブを使って、管体内の水分をしっかと拭き取りましょう

 

※上管の内側にはチューブがとび出ているので、スワブのおもりがチューブに当たらないように注意

 

 

※スワブを使う時の注意はこちら→http://blog.shimokura-webshop.com/?p=5024 

 

 

 

・ジョイント部分には水分が溜まりやすいので、ガーゼ等で水分を拭き取る

※ジョイント部分にはグリスがついているので、スワブで拭くと管内にスワブを通した時にグリスが管内についてしまうので注意

 

 

・演奏後はタンポとトーンホールの間にクリーニングペーパーを挟み、水分をしっかり取ります。

※特に閉じているキイは水分が溜まりやすいので、一つひとつしっかりと!!

 →クリーニングペーパーをはさんだままクリーニングペーパーを引っ張るとタンポがすれて傷んでしまうので、クリーニングペーパーをはさんだまま引っ張らないように注意

 

 

 

 

・月に一度はキイオイルを差しましょう。オイルを差しすぎるとタンポにオイルがついたりしてペチャぺチャノイズになったりするので注意!!詳しくはこちら→http://blog.shimokura-webshop.com/?p=4456 

 

 

 

クラリネットは管体も木(天然の物)が使われているので、水分が溜まっていたり、急激な温度変化等で管体が割れてしまうことがあるので特に注意が必要です。

 

クラリネットは管体もタンポも変化しやすい楽器なので、定期的な点検、調整をおすすめします。何かあれば気軽にリペアセンターにご相談下さい。 

楽器の豆知識「クラリネットの取り扱い方」

6月 3rd, 2012

今回はクラリネットの取り扱いについてご紹介します。

 

組み立ての注意点 

○なるべくキイに負担がかからないところを持って組み立てましょう。

 キイを強くにぎってしまうと曲がったりバランスが崩れる恐れがあります。

○ジョイント部は肉厚が薄いため無理に組み立てると折れる恐れがあります。

  

 クラリネットの管体はほとんどがグラナディラという木です。かたい材質ですが、、気温や湿度により木が膨張したり収縮したりしますので、コルクグリスをぬってもジョイントがきつい場合はジョイント調整が必要になります。

 

クラリネットの組み立てで特に重要なのは上管と下管の組み立てです。

上管のリングキイを押した状態にし、キイコルクが剥がれたりキイが曲がったりしないように組み立てます。

下管のリングキイとの連結部は、いつも同じ場所に合わせましょう。

  

 

次にクラリネットの置き方です。

演奏後はトーンホール(音孔)に水がたまりやすくなっていますので、必ずスワブを通してクリーニングペーパーで水分をとってから置きましょう。

         

 

 

クラリネットの取り扱いについて分かっていただけたでしょうか? 

何かお困りのことがありましたら、リペアセンターまでお問い合わせください。

 

 

 

管楽器お手入れ方法~ピストン~

5月 27th, 2012

 

管楽器お手入れ方法、二回目の今回は、金管楽器のピストンのお手入れを紹介します!

 

用意していただく物 

1、クリーニングロッド
2、ガーゼ
3、バルブオイル
4、綿棒(あると便利です)

 

まずは、準備として、クリーニングロッドにガーゼを巻いていきます。 

こちらがクリーニングロッドです。

 

 

クリーニングロッドの先端の穴にガーゼをとおし……

 

 

くるくると巻きつけます。

 

 

完成!これでバルブケーシングの中を掃除します。

 

 

これは悪い例です。ロッドの先端までガーゼでしっかりと覆ってください。
管内を傷つけてしまいます。

 

準備が出来たら、早速ピストンをケーシングから外します。

この時、底フタも一緒に外します。
ガーゼで汚れをふき取りましょう。
また、ピストンの穴の汚れは、綿棒などで掃除します。

 

 

そして先程のクリーニングロッドでケーシング内の汚れをふき取ります。

1番から3番ケーシングまで、中の汚れをふき取っていきます。
この時、ケーシングにロッドを入れるのがきついと感じたら、無理をせずに
ガーゼを巻きなおしてください。
巻きつける回数で太さの調整が可能です。

 

 

全てのケーシングの掃除が終わったら、ピストンを戻します。
バルブオイルを少量さし、笠ネジを締めたら、ピストンを数回動かして 
オイルをなじませてください。

 

 

 

また、ピストンには、番号が打ってありますので、ケーシングに戻す際は
そちらを確認し、間違えないように注意してください。

 

 

 

1番から3番まで、全てのピストンにバルブオイルをさして、オイルをなじませたら、底ネジをとりつけ、メンテナンス終了です!
最近、バルブオイルはどのくらいの頻度でさしたらいいの?という質問をよくいただくのですが、基本的には毎日です!!
ケースから出し、演奏する前。演奏後ケースにしまう前。最低でも、この2回のタイミングではさすようにしてください。
バルブオイルは、軽い油です。とても流れ落ちやすいので、注意してあげてくださいね!

 

 

いかがでしたか?
今回の説明で、何か分からないことがあれば、お気軽にメッセージをお寄せください。
スタッフが誠心誠意、説明させていただきます!

 

 

楽器の豆知識「楽器の取り扱い方~金管楽器その2~」

5月 20th, 2012

 

豆知識 楽器の取り扱いについて

 

前回に引き続き、今回はロータリー、スライド楽器の取り扱い、注意点をご説明したいと思います!

 

 

●トロンボーン●                                                      

 

・ケースから楽器を取り出す時、しまう時にスライドの真ん中の部分を持って引っ張ると、曲がってしまう事があります!

 

曲がりやすい真ん中部分ではなく、きちんと持ち手や、固い部分を持ってケースから出し入れして下さい。

 

・スライドのストッパーがきちんとかかっているか確認して下さい。

 

 

トランペットの3番トリガーと同様に、ストッパーがかかっていなかったために、落下してへこんでしまったり、

動きが悪くなってしまい、修理に持ち込まれるお客様も多くいらっしゃいます。

 

 

●ホルン●

 

・ベルカットのモデルの場合、汚れやへこみが原因でベルが入りづらくなる事があります。

 

ベルのスクリュー部分と、本体側のスクリュー部分をきれいなガーゼやクロスで拭いて、ほこりや汚れをとって下さい。

 

 

・ベルをつける時、はずす時は、手をベルの中に入れてセットして下さい。

 

ベルがはずれなくなってしまい、ベルのふちを持って無理やり回した結果、写真のように、ベルがねじれてしまう事もあります!

 

こうならない為に、普段の取り扱いには十分注意して頂けたらと思います!!

・楽器のケース内に、付属品が転がるように置いておかないで下さい。これはどの楽器にも共通していえる事で、管体の傷や、へこみの原因になります!

今回は、基本的な取り扱い、注意点をご説明させて頂きました。何かご不明な点がありましたら、お気軽にリペアセンターまでお尋ね下さい!

管楽器お手入れ方法~フルート

5月 12th, 2012

 

   

今回からは楽器別のお手入れ方法を紹介していきます。 

 

第一回目はフルートから紹介します。 

 

その前に木管楽器について・・・
 木管楽器の管体に開いてる穴を塞いでいるものをタンポといいます。

タンポについて詳しくはこちら→ http://blog.shimokura-webshop.com/?p=118

タンポの素材は動物の皮やフェルトや紙、コルクなど天然の物が使われている為、木管楽器に水分は大敵です。その為休憩中や練習後にはしっかり水分を取り除きましょう。

 

 

 それでは本題「フルートのお手入れ方法」へ 

 

・練習後はクリーニングロッド(掃除棒)にガーゼを巻き、まわしながら管体内の水分を拭き取ります。

 

※特にピッコロに多い金属のクリーニングロッドを使う時は注意!! 

 
 先端を覆うようにようにガーゼを巻かないと頭部管に入れた時に反射板にあたり傷がつくことがあるので要注意 

 

 

 

 

・タンポにも水分が溜まるので管体の穴とタンポの間にクリーニングペーパーをはさみ、水分を取ります。この時の注意↓
 ※クリーニングペーパーをはさんだままクリーニングペーパーを引っ張るとタンポがすれて傷んでしまうので、クリーニングペーパーをはさんだまま引っ張らないように注意 

 

 

・練習後には管体の表面やキイはクロスで磨ききれいにしてからしまいましょう。そのままにしておくと、キイや管体が変色してしまったり、キイのパイプとパイプの間から汗が入るとキイがサビついて動かなくなってしまう事があるのでキレイに磨きましょう。  

 

 
※磨く時にバネに引っ掛けないように注意!!磨く時にクロスがタンポにすれると、タンポが破けてしまうので注意 

 

 

 

・接続部分に汚れが溜まるとジョイントしづらくなったり、キズがついたりするので、内側と外側クロス等で拭きキレイにしましょう。 

※フルートの接続部分にはグリスは塗らないで下さい!!グリスを使うとほこり等付着しやすくなる為、逆に傷がつきやすくなります。 

ジョイントしづらいと感じた場合は、リペアセンターまでご相談下さい。  

   

 

 

 

・月に一度はキイオイルを差しましょう。ただしオイルを差しすぎるとタンポにオイルがついたりしてペチャぺチャノイズになったりするので注意!! 

 

 詳しくはこちら→ http://blog.shimokura-webshop.com/?p=4456 

 

 

 

楽器を良いコンディションで保つには日々のお手入れが重要になってきます!!! 

 

 

 

これから楽器別に更新していきますので是非チェックしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

SPRING BAND MESSE 2012 ライブレポート

5月 9th, 2012

桜満開、春満開!の中、下倉フレンズが大集結!高校生から一般バンドまでの総勢17バンド73名と

ご来場者名280名が、音楽で繋がった素敵な春の1日を楽しく盛り上がりました。

 

 

初春の北風

春ライブスタートっ!オープニングは市立浦和高校の2年生ガールズバンド。

緊張感を明るい歌声で吹き飛ばし元気にスタートです。タッチ、ジョイフルなど会場も一体です。

 

 

ゲットバックナカヤマスター

午前を感じさせないパワフルなサウンドで盛り上げます!

後輩の憧れを目指して頑張れ!

 

 

ケセラン*パセラン

ガールズ、メンズ、ガールズとバランスの良いスタート!

3バンド目は浦和一女さんの2年生。

けいおんのナンバーで更に会場を盛り上げます!アクシデントも感じさせないステージでした。

 

 

おとうさんのおっぱい

浦和西高校MAの新3年生。ガールズバンドかと思いきや、一人だけ男子。

役得なのか人柄なのか、うらやましい限りです。フジファブリックのメンバーでパワー全開!

 

 

RAIN@

浦和一女高校の新部長さんバンドRAIN。いつも本当に雨になってしまうと気にしてましたが今日は快晴!

RADWINPS 、BANPなどボトムを押さえたしっかりした演奏でした。

 

 

バイトやめ隊

 

浦和西高校のOBさん達が、復活で参加してくれました!会長さん副会長さん、懐かしい顔が勢ぞろい。

客席に同級生も顔を見せてくれて、「同奏会」の始まりです。椎名さんのナンバー

 

 

おとなりさんにおっぱい

音のバトンは後輩に引き継がれます。浦和西高校の2,3年生合同バンド。

女性ボーカルで土屋アンナのご機嫌なナンバーを、雰囲気たっぷりに聞かせてくれました。

 

 

Lunat!cosmo

浦和一女高校の新2年生です。今、熱いボカロってやつを初めて体験させてもらいました。

必殺ツインテールの尖ったギターが炸裂!楽しく会場もヒートアップです!

 

 

お母さんとおっぱい

浦和西高校おっぱい3部作のトリを務めるのは、元会長&副会長バンド。

エレカシのパンキッシュなナンバーを激しく熱演です。1年生の頃からずーっと出演してもらってます。

 

 

Rust Nois'z

初出演の高校生合同バンドさん4人グループです。

ガールズバンドとは違った男気溢れるサウンドに会場の雰囲気も変わります。

好きな仲間とずっと音楽を続けて下さい。

 

 

9mmParabolicBullet

某高校のガールズバンド2年生です。。とは言ってもサウンドはラウドでパンキッシュ!

9mmのナンバーを次々に繰り出します。これからもっともっと良くなる予感です。

 

 

PlayersPolePosition

こちらもおなじみのスタッフバンド。今回は若者受けを狙って、aiko,いきものがかり、coccoとインストを選曲。

会場のお客さんにも助けて頂き、たのしいステージになりました。

 

 

Super Always

おなじみのアダルトバンドSuperAlwaysさん。

今日も大人で極上のナンバーをセレクトして会場をムーディーに包み込みます。

ユーミン、ビートルズ、EW&Fの名曲を演奏してくれました。

 

 

DISCORD

某高校クラブの部長さんと副部長さんの入ったガールズバンド。

キーボードボーカルが個性的でパワフルな歌声はガールズバンドとは感じない程です。

 

 

REANIMATE

こちらもおなじみとなった、越谷西高校の部長さんバンドリアニメイト。

コピーバンドから着々と実力をつけてオリジナルで勝負できるバンドに成長しました。友達も後輩も一杯です。

 

 

Original Gather

初出演の高校生バンドの5人グループです。

ライブハウス初出演と言う事もあって、緊張感がぴりぴり伝わって来ます。

これからドンドン経験を積んで、もっと音楽を大好きに!

 

 

SURREALISME

今年高校を卒業した、高校合同バンドだったSURREALISME。

しっかり成長した姿を見せてくれました。

今春からはそれぞれの進学先で別な道を歩みますが、音楽で繋がった仲間といつまでも。

 

 

 

今回は総勢17バンドに97名と下倉楽器大宮店の音友が大集合したロングライブになりました!

ご出演頂きました皆様、また熱い声援をお送り頂いた280名を超える皆様、ならびに気持ちの良い音とサポートで会場をご提供頂いた、

ライブハウスハーツのスタッフの方々と、お手伝いご協力頂いた全ての皆様に、心よりお礼申し上げます。

次は夏、8月の3日、4日です!!

また次回も音が人を繋ぐ楽しいライブでお会いしましょう! 

 

 

ありがとうございました!

 

 

No Music No Life!!!

 

 

2012 ドリームコンサート!

5月 8th, 2012

2012/5/3・4・5に豪華ゲストによる、

シモクラ・ドリームコンサート2012 イベントレポート!

詳しくはこちら!

ページの先頭へ